◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昨日の勉強会で食品添加物のお話をさせていただいたから~
というわけではありませんが、
マヨネーズが嫌いな方でも食べられる
「マヨネーズを使わないポテトサラダ」の作り方のご紹介です。
毎度のことではありますが・・・
材料は調味料も含め、
全て”だいたい”でよろしくお願いいたします(^_^;)
(それでは”レシピ”にならん!!!)
![$神戸耳ツボダイエットサロン"Joy"のブログ [ ネコのつぶやき]-1366417369296.jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20130420/09/silva-momo/40/f1/j/t02200165_0640048012506949937.jpg?caw=800)
材料
ジャガイモ、玉ねぎ、トマト、飾り用のパセリのみじん切り
塩コショウ、レモン汁、オリーブオイル
作り方
* ジャガイモは皮のままよく洗い、ポリ袋に入れて電子レンジでチンします。
(もちろん、お鍋で水から茹でてもOK!)
* 茹であがったら熱いうちに皮をむき、小さめに切ってボールに入れておきます。
* 玉ねぎはみじん切りにして、お塩を少々振ってしばらくおきます。
* トマトは皮をむいて荒みじんに切っておきます。
* ジャガイモにみじん切りの玉ねぎとトマトを混ぜ込み、
レモン汁とオリーブオイルで和えます。
* 塩コショウで味を調えます。
(クレイジーソルトを使っても良いです
→ 添加物・・・という観点からはペケかもしれませんが?笑)
* みじん切りのパセリをパラリと振れば出来上がり

参考
* レモン汁を多めに入れるとかなりサッパリ味になります。
* 個人的にはオリーブオイル多めが好きです。
かなりドボドボ入れてもダイジョウブです!
マヨネーズで和えたポテトサラダも大好きですが
さっぱり味の付け合わせサラダが欲しい時にはお薦めです。
ちなみに末っ子君はトマトが嫌いですが、なぜだかこのサラダは食べます
