◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
夏の終わりを感じる今日この頃。
のりこママんちに新しい家族が増えました

ひょっとしたら段ボール箱の中で死んでいたかもしれない2匹の子猫。
不思議なご縁で我が家にやってきました。

ゴソゴソとよく動くので上手に写真が撮れません

子供達が小さい頃、写真を撮っていた時を思い出しました。
「こっち、向いて!」
ひとりがこっち向いても他は知らんぷり・・・・
なかなかみんながこっちを向いた写真が撮れなかったなぁ( ̄_ ̄ i)

初めまして

「ルナ」と「シャイア」です

2匹合わせて”ルナシャイア”
ポルトガル語で「満月」という意味があるそうです。
いつも2匹が一緒にいられるように・・・
兄ちゃんがつけてくれました。
兄ちゃんがミルクをスポイトで飲ましてくれます。
兄ちゃんは、ずっと「かわいいなぁ、かわいいなぁ」と言いながら相手をしてくれます。
ママに「学校にも連れていけば?」と言われていました。
僕たち、拾ってもらえてホントにラッキーだったと思います。
拾ってくれた高槻のお兄ちゃん、ありがとう

猫アレルギーなのにお世話をしてくれたお兄ちゃんちのお母さん、ありがとう

MIXIで僕たちの事をキャッチしてくれた兄ちゃん、ありがとう

色んな偶然が重なって助かった命です。
我が家が気に入ってくれればいいんですが。
ずっと我が家のネコ達がお世話になっていた近所の獣医さん。
「しばらく休診」の張り紙がドアに張ってありました。
年配の先生だったので・・・心配です。
大層な設備はないけれど、いつも優しく診察してくださいました。
先生がいないと・・・私、困ります。
さて、この2匹を連れて行く獣医さんを探さねば。
神戸市兵庫区内、優しい獣医さんをご存知でしたらお知らせください(*^▽^*)