影のヒーロー | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

Mr.Children "Hero"



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

金環日食はご覧になれましたか?

専用グラスがゲットできなかった我が家は”ナマ”で見ることは諦めてテレビの生中継で堪能しましたあせる

日食が始まるとそれまで明るい日差しが差し込んでいたリビングが不思議な陰り方をしました。
微妙な色合いに変わった空の色がとても幻想的で美しかったです。
徐々に変化する光のグラデーションに自然の不思議を感じましたニコニコ
日本中でこの同じ時間に同じ目的のためにみんながワクワクしてるんだなぁと思うだけで何だか嬉しくなってしまいました。


おはようございます晴れ
褒めて育てるセラピスト、のりこママです(=⌒▽⌒=)



昨日の「父母の一日大学」のご報告です。

午前中の総会は・・・

「同意!」の拍手をするために寝るに寝られず(-"-;A
無事に義務を果たしました。

午後からは学部懇談会の後、自然解散。


ラグビー部の練習を見たり、ホールで行われていたジャズ研究会の演奏を聞いたり、新緑のキャンパスをそれこそ大学生気分で歩いて来ました。



その中で足を止めた場所がありました。


中央の広場ではちょうど応援団とチアガールのパフォーマンスが始まったところでした。

$ネコのつぶやき~神戸のダイエットサロン"Joy"のブログ


$ネコのつぶやき~神戸のダイエットサロン"Joy"のブログ
$ネコのつぶやき~神戸のダイエットサロン"Joy"のブログ


応援団のお兄ちゃんの渋くていい声合格

確実に「平成」生まれである彼らですが、香ってくるのは「昭和」の香り(^▽^;)

今時の若い子の中にも未だにこういう雰囲気を「カッコイイ」と感じる感性が残っているんだなぁ(^^ゞ
脈々と受け継がれていく日本人のDNAなのかもしれません。


チアガールのお嬢さん達のハツラツとした笑顔が眩しくて、鍛えられた足の太さが少々気になりつつも(笑)かなり楽しめた時間になりました。








そんな中で、私が一番気になったのが・・・








こちらの「彼」




$ネコのつぶやき~神戸のダイエットサロン"Joy"のブログ


応援団の旗手をつとめるお兄ちゃんです合格

先の写真のような華やかなパフォーマンスに目を奪われている横で、かれこれ30分位の演技時間の間、ずっとこの姿勢です!!

昨日は風もかなり強く吹いていました台風

総重量は何キロ位になるのでしょうか?
大きな団旗が風に舞います\(゜□゜)/

風にあおられた団旗を支えるのって・・・並大抵のことではないでしょう。



彼は表情ひとつ変えず、微動だにせず、華やかなパフォーマンスの横で30分間この重い団旗を支え続けたのです・・・




スバラシイ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





チアガールももちろん可愛かったけど、私はこの旗手のお兄ちゃんに向けて大きな拍手を送ったのですo(^-^)o



華やかじゃないけど・・・

目立たないけど・・・

しんどいだけかもしれないけど・・・



あなたはとってもカッコ良かったチョキ





きっと気がついていないだけで、彼のようなヒーローが世の中にはいっぱいいるんでしょうね。

目立たないからわからないだけで、彼のように影でがんばってくれている人がいるから「華」になる人がより一層輝くんでしょうね。


私は彼のような影のヒーローを探しだして

それこそこれも目立たないように

そっと拍手を送ってあげたいな・・・なんて思いましたクラッカー




あなたの周りにも隠れたヒーローが必ずいるはずです。

時々、見回して・・・

そっと「ありがとラブラブ」って言ってあげませんか?




$ネコのつぶやき~神戸のダイエットサロン"Joy"のブログ

ボクは”表”のヒーローですチョキ
ボクのイタヅラは超目立つみたいですひらめき電球


ペタしてね読者登録してね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





*** お問い合わせはこちらまで ***

ダイエットサロン "Joy" (ジョイ)

住所 : 神戸市兵庫区 神戸高速鉄道 新開地駅、神戸市営地下鉄 湊川駅、JR兵庫駅の各駅より徒歩10分
   (自宅サロンのため詳細はご予約時にお伝えします)

電話 : 070-5463-8902
     
メール : noriko899@yahoo.co.jp 


整体師になりたい!興味がある!!という方も大募集中です。
お問い合わせはこちらまで・・・

みち整体院 http://michi-seitaiin.com/
TEL/FAX 078-651-8360 

  
こちらブログのメッセージ覧でもお問い合わせをお受けします