宇治茶の郷~和束町~その3 お茶と仲良しになる | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

BGM   Bobby Caldwell "Stay with me"





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


茶摘みを満喫した私達(=⌒▽⌒=)

次に向かった先は製茶工場です。
実はこの新茶の時期の見学は特別な事だとか。
大切な新茶の加工工程を見せて頂きました。

機械化されているけれど、温度や時間の操作は全て人の手でチェックされているという工場の中はお茶の甘い香りが満ち溢れていました。
一日中、この香りの中でお仕事ができるなんて・・・うらやましいかも?音譜

お茶摘み体験と製茶工場見学でお茶ができるまでにどれほどの時間と手間がかかっているかを実感した私達が次に体験したのは「おいしいお茶の入れ方講座」です。

”和束ティーフレンズ”の日本茶インストラクターの先生が日本茶のおいしい淹れ方をレクチャーしてくださいました。



$ネコのつぶやき~神戸のダイエットサロン"Joy"のブログ


毎日、何気なく淹れていた日本茶でしたが・・・

わたし・・・ぜんぜん違う淹れ方してたやん( ̄_ ̄ i)



出して頂いた新茶の葉っぱが上等だったことはもちろんですが、お湯の温度やお湯の注ぎ方などなど細かい気配りをするだけで素晴らしくまろやかで甘い口当たりのお茶を淹れることができるのです。

知っているようで全然知らなかったお茶の淹れ方・・・
目からウロコ!の体験になりました目

NPO法人 和束ティーフレンズ にお問い合わせください。
出張のお教室もしていただけるようです。
もちろん、直接和束町に行っておいしいお茶をご自分の手で淹れて飲んでみてください。



$ネコのつぶやき~神戸のダイエットサロン"Joy"のブログ


こんなに甘くておいしいお茶・・・ワタシ、たいがい長いこと生きておりますが・・・初めて飲んだかもしれません (@_@)

これまでも、どちらかと言うと「コーヒー派」だった私です。
それは、きっと本当においしい日本茶を飲んだことが無かったからかもしれません。

お茶の魅力を再発見しました。

自分で作ってるわけでもないのに「日本人って凄い!」と日本人であることを誇りに思ってしまうくらいのインパクトがありました。

今日のお昼は、もちろん教えられたとおりにマジメにお茶を淹れてみました。
いつものお茶もいつもと違う美味しさになったからまたびっくり・・・( ̄ー ̄;
この世の中、まだまだ勉強することがいっぱいありそうですチョキ



次のブログに続きます・・・(^_^)v


ペタしてね読者登録してね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





*** お問い合わせはこちらまで ***

ダイエットサロン "Joy" (ジョイ)

住所 : 神戸市兵庫区 神戸高速鉄道 新開地駅、神戸市営地下鉄 湊川駅、JR兵庫駅の各駅より徒歩10分
   (自宅サロンのため詳細はご予約時にお伝えします)

電話 : 070-5463-8902
     
メール : noriko899@yahoo.co.jp 


整体師になりたい!興味がある!!という方も大募集中です。
お問い合わせはこちらまで・・・

みち整体院 http://michi-seitaiin.com/
TEL/FAX 078-651-8360 

  
こちらブログのメッセージ覧でもお問い合わせをお受けします