少し前から子供達と相談していたことがありました。
「男声合唱団に入ってなかなか有意義なお休みの過ごし方を会得したけど、体動かしたほうがいいよね?」
その昔、土曜日・日曜日は朝から晩までテニスコートに入り浸っていた人でした。
会社のお昼休みまでも屋上のテニスコートで就業のチャイムが鳴るまでゲームをしていた人でした。
神戸の市民大会にも毎回出場して打ち上げのビールを楽しみにしていた人でした。
いつくらいからでしょう?
会社の仕事がとても忙しくなって、コートに行けない日が続きました。
ずっとコートに通っていた人が、時々・・・になり、滅多に・・・になり、ついに全く行かなくなりました。
「仕事~!」って言っている間に今度は五十肩になり、ホントに行けなくなりました。
あんなに大好きだったのに・・・ね。
「きっと新しいラケットを買ったら、嫌でもテニスするんと違うん?」
もう十年以上ご無沙汰していたにも関わらず、行きつけだったテニスショップのオーナーはパパの事を覚えていてくださいました。
「あの会社で、あの連中と、思いっきり打ちまくっていたメンバーのひとりやんなぁ。」
テニスから遠ざかっていたことを説明し、今回家族でプレゼントする旨を伝えるととても喜んでラケットを選んでくださいました。
それが、"Babolat(バボラ)"のラケットです。
一昔前まで人気だったブリジストンやヨネックスを押さえて今一番人気のラケットらしいです。
(らしい・・・と書かねばならないくらいテニス界から遠ざかっていたことを痛感しました。
プロのプレーヤーも使っているという超人気のメーカーだそうです。)
その中でもたまたまお店に本数限定で置いてあった「限定モデル」「限定カラー」のラケットがこちら。

かっこいいでしょ。
ストリングスも黒にしてもらっちゃった。
今持っているラケットに比べるとすっごい軽いの。
パパが喜んでくれたのは言うまでもありません。
早速23日の土曜日には何処かにテニスに行く約束を友達としたようです。
これで、パパの運動不足もストレスも解消されると・・・いいんだけどなぁ。