七夕のお願いごとは何?
#七夕2018 をつけてブログを書くと!?
あなたのブログに何かが起こる!
詳細を見る
…
…
…
まねー(´・ω・`)
※セネガルの選手ちゃいますお
皆様、課金無き健やかな天クロライフをお過ごしの事とお慶び申し上げます(?)
今回は小ネタではありますが、余りにもセコビッチなお話でございます
まずは私事ながら、私は現在無双と伝説の間で生きておるわけですが…
ここ数か月スゴロクイベ等によりちょっとずつながら強くなってはいるものの、余り変わり映えしないメンツですが無双の称号地位に留まっておりまして…
その理由を申しますれば…
同称号並びに伝説の方の防御デッキタイプを片っ端から調べ上げ、タイプ別に対応したデッキで攻撃することにより勝率うp!
※現在百数十データ保持してまつ
え…?
そんなん誰でもやってるって…?
ま、現状ではタイプ別に不要なスキル封じ隊士を除外しているだけですが…
いずれはメインやサブデッキもタイプ別に入れ替えていこうかな?と…
ただこの手法が通用しない相手もいらっしゃいまして
まず普通に強すぎて勝てない
次いで防御デッキを複数タイプ所持してらっしゃる方
これ等の方、特に複数タイプ所持の方は優先度はあるものの、どのタイプが出て来るかはゴッドのみぞ知る
そしてイチイチ勝てそうな相手の防御タイプをメモしておくという作業もおま!
でも、そうする事によってタダで(?)称号維持出来るなら…まぁ…ねぇ
という事で今回の格言(・_・)
敵を尻己を痴れば天クロ危うからず(謎
この話よそで話したらどうなっても尻ませんお
今回は個人の感想となりますので、ご参考になるかどうかは貴方次第ですが…(ぇ
丁度GWの御守り配布もある事から、コストアップの御守りの使用タイミングについて自分なりの検証をしましたので、ご報告をば…
まず最初に基本的な部分ですが、コストアップの御守りは3進化隊士ならば1進化時に使用した方がお得であると言われております。
これは、要はベースから数値を大きくすることによって、進化毎に倍々プッシュになる!
だから、3進化時より2進化時、2進化時より1進化時に使うべき、と…
て、感じなのですが、果たしてそんなにお得なん?という疑問が湧きますれば…
私の所持隊士で同じ隊士ではないのですが、似たもの夫婦(?)な比較出来そうな隊士がいましたので比べてみマッスル
まずは少々古いですが、合体SSRの『天クロ妖怪大戦争』と『天クロポリスJAPAN』のコスト13を持っておりまして、ほぼ同じようなパラメータだったと記憶しております。
で、当時『天クロポリスJAPAN』の方を合体SSRにしてから1進化時にコストアップ御守りを3つ使用しました。
その結果…
天クロポリスJAPAN:65,576
天クロ妖怪大戦争:54,082
※限界突破値は除きました
その差が11,494、そもそもの御守りによるうp効果が9,000ですので1進化時適用による効果は2,494になりました。
率で言うと27.7%、大体30%と考えれば倍々プッシュは言い過ぎとは言えまぁこの数字を大きいと見るか大した差ではないと見るかは貴方次第(謎
※効果自体は確実にあると言えます
因みに御守りを1進化合体SSRになる前のSR時に適用したらどない?というリスナーからの質問がありまして、事務局に昨年11月に質問状を提出したのですが…
まぁSRですとうp効果が2,000になりますので30%効果から考察しますにトントンかやっぱりSSRにしてから使った方がよかんべ?って感じ…?
そして上記のとおり、SRでのうp効果はSSRより相当劣る点を考慮しつつ、ならば5進化SSRは果たして?という疑問が噴出しますれば…
えぇ、実は検体があるのでございます
『万里小路局』のコスト14にお守りを2つ使用した後に、同じく『万里小路局』のコスト15が当たりまして当時コストアップ御守りはもう無くなり泣く泣くコスト15の方はそのまま5進化しますれば…
万里小路局コスト14(+2):67,752
万里小路局コスト15:65,520
まぁ途中の進化素材に秘竜使ったり、コスト9の万里小路局を使ったりと若干のブレはあろうかと思いますが…
まさかの最後SSRになってからコストアップの御守り使った方がお得だったのでは?疑惑勃発!
分かりますよね?一応コスト14を+2してコスト16扱いとしたらばがに、16と15の差が3,000無いという事実…
因って私見ではありますが、5進化SSRに限っては通論は通じず!かな?と…
しかも仕方が無いので、コスト15を捨てて14→15にしようとしますれば…
どうやらマヂで14ではなく、最早16扱いらしく、隊士を使ってのコストうpならず!ザンネーン
そうこうしている内に他の使える隊士が納品されて、もうメル○リに出すしかな…(ぇ
※皆さんもお気を付け下さい
まぁこんな感じで天クロライフをアレして下さい!(謎
まずはちょっとアレがアレしましてアレなので(?)ご報告申し上げます
サイコロ行脚イベですが、直近のイベに於いて(17年12月)
高コストの隊士の出現率並びに仲間確率がかなり下がったものと思われました(´・ω・`)
※個人の感想です
加えてもしかしたら豪華地図からの秘竜メダル確率も…?
※個人の感想です
それでは今回も小ネタを披露させていただきます
合戦をしておりますと毎度気になるのが終盤間際の撃ち過ぎではなかろうかと思いますが…
得てして合戦が終わっているのに撃っちゃって戸締りできなかったなんてご経験、誰でもありますよね~
でも~そんな時でもこれさえ覚えておけば怖いものなし~!(@言@)
※甲高い長崎弁で
「合戦結果へ」をタップするのではなく、ブラウザの戻る「←」をタップしましょう ( ´・ω・)つ【←】ツィー
これで今まで嫌な思いをしていた貴方、そして貴女ももうご安心!(´・∀・`)
※甲高い長崎弁で
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!