落武者ほかを闘病日記 -7ページ目

落武者ほかを闘病日記

t尿と闘うオサーンの日記です

落武者ほかを闘病日記

 

広島の丸が巨人に移籍しやがった!

 

 

 

 

まぁ以前どこかの番組で誰かは忘れましたが、プロ野球OBがFAについてこう言ってました…ニコ

 

 

 

 

 

最後は結局カネですわ(金・ω・村)

 

 

 

表向きは監督の一言が突き刺さったって事ですが、多分胸に突き刺さったのは35億の札束という矢でstk…お金

 

 

 

 

 

 

 

もう先々月の出来事でございますが…アセアセ

(なんかこう思いついた事を即転載出来るツールとかないでしょうか)

 

チェッカーズ風に申しますれば

 

 

 

ちゃちゃちゃっちゃちゃ ちゃちゃちゃちゃ~

 

 

 

近所のババァが死んだのさ~ドクロ とってもいいヤツだったのに~滝汗

 

 

……

……

……

……

 

 

 

 

 

 

んなことで、町内の班長である私めは嫌々ながら、家族葬であるにも関わらず参列いたしますれば…走る人

 

オルガン奏者がいまして、故人の好きな曲を弾いてらっしゃったのですが、それが美空ひばりの

 

 

 

愛燦々おねがい

 

 

 

そして式中にもひばりの曲が披露されますれば…音譜

 

 

 

川の流れのように~お願い

 

 

 

 

更には故人の人となりを紹介するアナウンスでは…キスマーク

 

 

 

韓流だいすちでおました真顔ヨーモギー

 

 

 

これ等のデータを私なりに解析したところ以下のような解答がなされました(・_・)

 

 

それ即ち…イヒ

 

 

 

 

 

 (・_・)

 

 

 

 

えぇ愛燦々と川の流れのようにリーチは激アツでしたし、何と言っても韓流ドラマの代表格と言えばモチロン大王四神記…(ぇあせる

 

 

 

 

でわなく!冬ソナですわな(・_・)

 

 

 

 

 

だって私、この人近所のパチ屋で見かけたことがありんす(´・ω・`)

 

 

勿論式中にそんな事をベラベラ、ベラの無知はイタイよ、って事も無く胸の中にしまったまま誰にも話すことなく、私は揺り籠から墓場まで持って行く所存であったのです(´・ω・`)

※もうガンガンばらしてますやんという突っ込みは無しの方向でお願いします

時は遡る事ふぁいぶいやーずあごーいんチベット(謎

 

いや、5日前の激アツな11月11日…ムキーッ

 

 

 

 

ウン、、町内会の班長をしているワイは朝から町内の避難訓練(超形式だけ)をこなした後…おばけくん

 

 

我が学び舎であった某小学校グラウンドにて防災訓練に参加しますれば…真顔

 

 

最初に煙の中を通るハメになったのですが、まぁ凄いね~滝汗

 

 

 

 

 

 

マヂで前見えへんがな!ポーン

 

 

ただ見えるは我が眼球のにごり(所謂飛蚊)だけ、って言うかこんな飛蚊症酷かったんや、と小一時間…(≧∇≦)ノ彡バンバン

※それはそれである意味思い知らされた感じ?

 

 

 

 

その後4か所に分かれて宇宙人しっぽ 宇宙人からだ 宇宙人あたま

 

 

1.段ボールルームの作成

2.土嚢作り

3.ファーストコンタクト(要は被災者発見と救助)

4.心臓マッサージとAED操作及び短歌、いや担架作成

 

 

 

まぁこんな感じだったのですが、ワシャもう2の土嚢作りの時点で…クラッカー

 

 

 

 

 

 

 

 

服が砂だらけになりあっという間にやる気が失せたことは言うまでもありません!チーン

 

 

 

 

スッカリ結び方も忘れましたわ!ムキー

 

 

 

して、後の講習は完全に傍観者となり無事終了(謎

 

 

 

 

 

駄菓子菓子!

 

 

その後自治会館に戻って防災委員の洗い直しの手伝いをさせられた事は言うまでもありません!(謎

 

 

 

って言うかさぁ~(・_・)

 

 

ワシも全世帯の人となりを知ってるはずも無い訳で、殆ど相談役が決めてしまっとったっちゅうねん!ムキー

 

 

 

お前ら皆地震なったら家屋の下敷きになってチネオバケ

落武者ほかを闘病日記

 

日本シリーズ対戦チームが決定してまっせ~

 

 

 

 

 

 

 

ほーかほーか(´・ω・`)

 

 

まぁ中四国vs九州なのでどーでもい…(謎

 

恐らくhideさんvsらちぇさんの場外馬券、いや場外戦争も勃発する事と思量いたしますれば…真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という事で、町内会での出来事でもつれヅラなるままに…いや徒然なるままに書き殴りますパンチ!

 

 

9月に敬老の日がございまして、町内会では70オーバーの方に記念品を配布するのですが…おばけくん

 

 

まぁ手違い手違い、、これは正に…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手違いの宝石箱や~(ノ´▽`)ノ ⌒(ほか摩呂)

 

 

 

 

 

 

具体的に申しますれば…笑い泣き

 

 

入院や入所されている(要は棺桶に片足を入れて…ピー)方は除外するのですが、そんなん配布するその日に聞きましたので、配るつもりで本人並びに組長班長は臨んでいますれば…ムキーッ

 

 

そして、今年70歳になる方については何やら相談役が周知していたのですが、こちらについても組長班長露知らずなう(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

 

 

えぇ加減にせっ○す (ノ-_-)ノ~┻━┻