エナランプ(あ行) | 落武者ほかを闘病日記

落武者ほかを闘病日記

t尿と闘うオサーンの日記です

どうも、エウレカセブンのヤクモノは絶対合体する物だと信じてたほかをです(´・ω・`)


で、本日は読者の皆様からコメントを頂きますに、一度エナり=朝一潜伏台の記事を纏めてみた方が良かろうという事になりまして…

実際キボンヌもあり、また実効力が薄い中で雑誌を買われてる方もいるので、そんな物にお金を出すくらいならこれ見てチョンマゲという思いもアリーノなんでし(´・ω・`)

(長々と書くのもシンドイので朝一要件しか書きませんが…)

そんな中でも実際に自分の目で確かめたものだけ載せてまいります。

って言うのも「実際に見たもの=見つけやすい機種」かと思いますので…



では本日は五十音順のあ行を整理しますたのでお暇な時にでも…φ(.. )

尚、フィーバー、F、ぱちんこ等の冠は無視しておりますので、ご了承くだちゃい(´・ω・`)



1.愛の戦士レインボーマン(SANKYO)
落武者ほかを闘病日記(ぇ?)
これはバリバリの現役機種ですが、朝一ランプは盤面右ランプ群一番右上の六角形ランプが点灯していれば朝一確変状態です合格

ただし、薄ぼんやりと点灯しておりますのでよく見ないと見逃す危険性はあります。

またこの台はバトル系なので2Rと14Rの通常当りがあり、出玉ナシで終わる危険性もありますガーン

尚、通常セグは以下の通りです。


落武者ほかを闘病日記(ぇ?)


2.アン・ルイス(ニューギン)

落武者ほかを闘病日記(ぇ?)
盤面右下部にある4連ランプの更に下の2連ランプのうち右側点灯で朝一確変状態です。

これは必ず1回分は出玉があるので普通に打てば結構ですが、見た目通常の確変もありますので時短100回転を抜ける確率は低いものの若干注意が必要です。



3.ウルトラマン(京楽)
落武者ほかを闘病日記(ぇ?)
盤面右最下部にあるランプ群の組合せですが、通常は3列目にランプは点きません。

上図は形はいびつですが3列目に1個ランプが点いてますので、朝一確変状態です。



4.EX(エキサイト)麻雀(ニューギン)
落武者ほかを闘病日記(ぇ?)

これは以前にも一度記事にしましたが、盤面右下にある万点棒ランプの下から2番目が点灯で朝一確変状態です。

潜伏率が高いので、最も拾いやすい機種の一つと言えますべーっだ!

ただし、これもバトル系なので転落の危険性は常に付きまといますガーン



5.大江戸桜吹雪(オリンピア)
落武者ほかを闘病日記(ぇ?)
これはマイナー機ですが、故に落ちている可能性も無きにしも非ずって事で…あせる

盤面右にある左右の窓のうち左の窓の右上のランプ点灯で朝一確変状態です。

これも通常と見せかけた確変がありますので若干のご注意を…汗



6.大江戸日記(ニューギン)

落武者ほかを闘病日記(ぇ?)
まぁ殆ど撤去された機種ですが、私の記憶が正しければこれが潜伏確変を世に知らしめた最初の台かもしれません(´・ω・`)?

見てのとおり盤面右端の菱形ランプの上から4番目、って言うか順番を覚える必要はなく点灯さえしていれば朝一確変状態です。

尚、この台も通常に見せかけた確変があり、時短もないので即ヤメはマズイっす(´・ω・`)



7.オープンシーズン(三洋)

落武者ほかを闘病日記(ぇ?)

これも撤去が進んでおりますが、まだ少しは残ってる機種でして、盤面左側の立て看板っぽいヤクモノランプの右側が点灯(黄緑色)で朝一確変状態です。

で、これまたご他聞に漏れず通常と見せかけた確変がありますが、時短を抜けた後にすぐに通常画面には戻らず確変状態ですとその間に告知をしてくれますので若干安心設計かな?と…



8.おさかなアイランド(ニューギン)

落武者ほかを闘病日記(ぇ?)
まぁこれも今は昔の機種ですが、盤面右下の○の箇所が点滅(点灯ではありませんので注意が必要です)していれば朝一確変状態です。

そしてこれまた通常に見せかけた確変が…

ってこう見るとホントどんだけ~?ですな!?( ̄ω ̄;)シカモニューギンバッカリ



取り敢えず今回は以上ですが、更新するごとにメッセージボードに最終更新日を付けた上でリンクするようにいたします(`・ω・´)ゞ


<H21.3.28追記>

9.ぱちんこアバンギャルド(京楽)

落武者ほかを闘病日記(ぇ?)

盤面右下部のランプ群のうち、□ランプ点灯で朝一確変状態です。



10.お江戸deモンスター(竹屋)
落武者ほかを闘病日記(ぇ?)
盤面左部のランプ群のうち、右下から2番目のランプ点灯で朝一確変です。

<H21.05.05追記>

11.ウイングマン(Sansei)

落武者ほかを闘病日記(ぇ?)

この台はバトルスペックのSTタイプですが、潜伏機能があるため盤面右下部の2Rランプの上のランプが赤く点灯していれば朝一確変状態です。

尚、STが過ぎますとランプは消灯しますのでそれ以後は通常確率に戻ります。