歯医者復活はごぼう巻(´o`;) | 落武者ほかを闘病日記

落武者ほかを闘病日記

t尿と闘うオサーンの日記です

ええっと…変換間違っちゃった(●´ω`●)ゞ

歯医者でなく『敗者』ですな(///∇//)


で、何の話かと申しますと、アメブロのセブンイレブンのおでんブログ で今「どっちの料理ショーもどき」をやってはるらしいんですわヽ(;´Д`)ノ



おでんの具では一体何が好きやねん!?。(;°皿°)


って内容で…



そこでボキの一番はと言いますと、これが「ごぼう巻」ですわ。

幼少の頃から好むと好まざるとに拘わらず、かなりの頻度で食べさせられていましたので…


要はスパルタ "ごぼう巻" 教育とでも言うのでしょうか?(´・ω・`)?




で、これだけだと味も素っ気も無いので、この「7」の付くコンビニのおでんの話を少々…



この前某夕刊紙を見ていたところ、各コンビニのおでん情報が載ってまして、どこのコンビニも今や地域毎にツユを変えていると…

その中でこの7と11のコンビニを見ますと…



関西・中国地方が『鰹節+真昆布+牛肉だし』だそうです。

まぁ、無難な所ですかな?



で、東海地方を見ると…


『鰹節+利尻昆布+むろ節』と…(-。-;)


ん…むろ節ってナニ?o(・_・= ・_・)o




その時とっさにボキの頭に浮かんだイメージは…



むろ節の遊園地や~!(;^ω^Aダメ?

※画像がボヤけてますので、出来ればクリックして本画像をお楽しみ下さい。

しかも静岡出身なのでジャスト東海地方とも合致するんですけど…


まぁ前回のS庄以上に訴えられる可能性大であることを自覚しつつ「むろ節」をネットで調べますと…



むろ節は、ムロアジを原料魚として作られる節ですが、アジ節とも呼ばれ熊本県や鹿児島県などの九州地方で製造されています。

薄い黄色をしており香りはあまりありませんが、まろやかで甘みのあるさっぱりとしただしがとれるため、名古屋の味噌煮込みうどんなど、おもに中部地方でうどんのだしとして使われています。

むろ節は、魚臭さが少ないので吸い物などにも向いており、鯖節と合わせて使うことが多いのも特徴です。



だそうです。やっぱり使用地は中部地方が主だったのですね?(^o^;)アタリマエカ


そんな事で今回はむろ節とは何なのか?について書いてみました。

話が摩り替っているとのご指摘はご容赦願いますm(u_u)mヨロチク