大阪桐蔭強かったですな(;´Д`)ノ
地方大会を見る限りここまでやるとは思ってなかったのですが、7回に相手ピッチャーの球威が明らかにダウンした時点でケリが付いたような気がします(;´Д`)ノ
そういやこの前「ロ」の付くコンビニ行った時、弁当コーナー全く商品が置いてなく…
※完全に「7」の付くコンビニの前に風前の灯となっているようでしたが
仕方が無いから何かおかずか酒の肴でも買うかと横のコーナーを見た所…
商品名を見るのが早いか既にかごの中に入れていました(´・ω・`)そして…
二つ重ねるとこんな感じです(((( ;゚Д゚)))ビッグホモッ
こうなると何故ホモなのか気になりまして、製造元のHP を見た所…
説明が載ってました!(((( ;゚Д゚)))ヤッパリ
以下Q&Aをそのまま引用しています(´・ω・`)
「ホモソーセージ」の『ホモ』は、英単語の"homogenized"(均一する)からとったものです。魚のすり身を全体が均一になるよう、よく混ぜ合わせた生地を使用しているからです。
よかったよかった( ̄▽ ̄)=3
少しホッといたしました。
しかし良く考えたら、おかずに一見して少しヤバ系のソーセージとビールを買い、レジの前で半笑いであったオラをコンビニの店員がどう見ていたか考えると…
赤面だすなっ!!(@Д@;アワワッ