っとまぁボケは置いといて…
早速ですが良き情報をいただきましたパチキングさん とのぶさん の記事を基に、ドリコムRSS を使って「タグふれんず」と「ぷかぷかレイちゃん」を設置した方法を図解入りで説明いたします(^ε^)♪
予めブログパーツの生成タグをご用意して下さい。
まずドリコムRSSに登録します(o^-')bトウゼンネ
ホーム画面から「Clip」→「クリップリスト設定」をクリック(*^-^)bポチッ
画面の真中やや上あたりに「先頭:」と「終端:」という欄があるので、オラは「先頭:」に「タグふれんず」、「終端:」に「ぷかぷかレイちゃん」の生成タグを埋め込みました(b^-゜)
注意:文字数に限度があるため同じ欄に二つは埋め込めません。(´д`lll) ガクッ
どれでもいいので一つクリップを表示させないとブログパーツが出現しないので、クリップを選びます。
オラの場合、最新クリップから選択しましたが、例えば下図で行くとホーム画面左上の「最新クリップ」をクリックしますo(^-^)o
どれでも好きなクリップの右にある「Clip」をクリックすると…
このような画面が出るので、「登録」をクリックするだけよんヽ(゜▽、゜)ノアヒヒ
もう一度ホーム画面から「Clip」→「コード生成」をクリック(*^-^)bポチッ
真中下あたりに表示されているコードをコピーして下さいヽ(゚◇゚ )ノピー
で、あとはアメブロの管理画面へ進んで…
ClipList(ドリコムRSS)を選択し、先程のコードを貼り付けて「追加」をクリックすればOK牧場(o^-')bボクジョー
最後に「サイドバーの配置」も忘れずにね(´0ノ`*)オホホ
ま、そんな事で普通にタグを埋めるだけだと2つしか表示出来ないので選択は慎重にね('-^*)/
でものぶさんって怪物ですな。コメントスパムの排除方法とかも載せているし…(@Д@;スゲッス