本日は祖父の初盆なため、お仕事はお休みなのです。


金曜日の休みはとても嬉しい.......!ラブラブ

仕事で火曜と金曜は面倒で面倒で..........疲労もクライマックス状態になってしまうのです。

仕事内容の関係で。


まぁ。


土曜日に仕事入ってますが。



では本編。


本日は、海外展開シリーズ「ハント・フォー・ザ・ディセプティコン」から、、、


サイドアーム サイドスワイプ をやっていきます。


サイドスワイプは実写版二作目リベンジから登場したオートボット戦士。

日本名はランボル

劇中序盤ではサイドウェイズ戦でスピーディな戦い方を見せたのが印象的。


まぁ、その後は砂漠の決戦まで出番があまりないわけですが。。。


玩具。

のんびりトランスフォーマーを弄る毎日

サイドスワイプ、ビークルモード

車種は、GMのシボレー・コルベット

ちなみに劇中デザインは特注車なので一般流通はしていません(パーツ的な意味で)

一般のシボレー・コルベットは発売されています。


・・・しかし、このデザインは良いものだ。。。

流線形のスラッとした感じが。w


シルバーカラーの明るい系なので分割線が目立ってしまっていますが、、、


気にしない。


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
バックビュー。

前作の玩具よりはおさまりが良くなりました。


欲を言えばテールランプは塗装してほしかった.........!

日本版に期待です。


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
正面から。


ファイアーパターンが特徴。


ちなみに日本版では、ファイアーパターンが削除。

また、クリアパーツがクリアブラウンに変更され、ホイールも塗装される模様。


ホイール塗装はともかく、これはこれでアリだと思うのは私だけ?


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
旧作サイドスワイプとの比較。


差は分割線もさることながら、まずはファイアーパターン。

そして、対比的なクリアパーツのカラーリング。


これはこれで対照的で面白いのです。w


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
バックビュー比較。

サイドアームのナンバープレートにはオートボットのインシグニアが。


・・・普通のナンバーはだめなのでしょうか。。。


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
そして、この玩具の特徴の一つ。

サイドスワイプの新たな武器、「デュアルブラスター

これをビークル時にも展開が可能。


所謂、アタックモード。


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
上部から。

ブラスターは若干なら基部で上下可動。

また、左右に向きを変えることも可能です。


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
それでは、トランスフォーム。


・・・複雑怪奇.........!(何


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日

サイドスワイプ、ロボットモード


相変わらずCOOLな奴だぜ、コイツは!(何

同シリーズのアイアンハイド等と同じく完全新規造形。

旧作のイメージも残しながらも良く見るとかなり進化しています。


何より両腕にフロントライト部分が来るなど、コンセプトアートにかなり近いデザインになっています。


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日

バックビュー。

もはや恒例のガワパーツ。

HA版はまぁ.........ぅん、的な感じでしたが、ガワの処理も大まかな感じでは旧作に似通っています。

ガワの構成は違いますが。


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
足首。

やはり旧作ではフロントライト部分が来ていたため、違和感がありましたが、今回はそれをカット。

これもCGに近付いたと言える要因でしょう。


ちなみにこの写真およびレビュー中の足首ですが、これはオリジナルです。

足首に回転軸があったため、見栄え重視で反転させています。


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
説明書通りにやるとコチラ。


こちらもこちらで良いのですが、パッと見、私的には上の写真の方が良いかなぁと思ってそうしています。


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
フェイスアップ。


COOL!!

相変わらずのイケメンです。。。w

墨入れとかしたら化けるかしら。。。


ちなみに集光機能はありますが、目はクリアパーツの上から青で塗りつぶされています。

ただ、、、塗装が薄いのか後ろから光が差し込むと青塗装の間からクリアレッドが輝いて見えます。w


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
可動について。


頭部:非常に良好。ボールジョイントでフル可動します。


肩~腕:肩はボールジョイントで自由性が高く、ロール軸もあるため向きも変えられます。

手首回転こそ出来ませんが、特に気になる点はありません。


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
可動についてその2。

下半身について。。。


まず腰はパーツ構成の関係で回りません。

股関節に関しては、旧作と同じような構成で、ボールジョイント。

そしてサスペンションをイメージしたようにゴムパーツが配置されています。

ただ、このゴムが以前より柔らかくなっているのが特徴。

より動かせるようになりました、強度面で不安ですが。


ただ残念なのが膝および第二関節。

この状態からは直線に伸ばす以外、あまり動きません。

(ちなみにここのサスペンションもゴム製)


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
「サイドスワイプだ、道を空けろ!!」


的なポージングも可能。

・・・玩具では転倒しているようにしか見えませんが・・・。w


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
さらにさらに極めつけのデュアルブラスター装備。


ブレードからの一転してガンナースタイルはCOOLだぜ!(何

これはこれで様になるのが不思議。


ちなみにブレードは、サイバーミッションでバリケードに折られています。


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
構え的な。


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
新旧サイドスワイプ、ロボットモード比較。


やはり時間の流れというのは恐ろしい半面素晴らしい!

比べてみると進化の具合が感じ取れます。


ただ。

旧作のディティールやバランスも捨てがたいです。。。


互いの特徴が合わさったら完ぺきなのではと妄想。


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
アップ比較。

頭部に関しては旧作の方が好みです。

要墨入れ塗装ですが。


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日
以下ポージング。


やはりサイドスワイプはアクロバティックなポージングが似合う!

まぁ、ガンナーでこんな体勢をとる必要はあまりありませんが。。。w


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日

のんびりトランスフォーマーを弄る毎日


のんびりトランスフォーマーを弄る毎日

そんな感じで、HFTDから「サイドアーム サイドスワイプ」でした!


玩具の総括としては、これはCOOL!!(良い的な意味です


嬉しいのはまず、立ちやすくなったこと。

他のTFと比べるとまだ危ういですが、脚に爪が造形されたことで旧作より安定するようになりました。(旧作の立ちづらさは異常)


可動面に至っても問題なし。

日本版との最大の差となるファイアーパターンやクリアパーツの色ですが、上記しましたがコレはコレでありです。


変形方法は複雑怪奇ですが、ここは面倒なものはありません。

ただ言えるのは作者は変態(褒め言葉

特にボンネット辺りの変形は脱帽ものです。


日本版の発売は、10月23日!!

この出来なら日本版も買ってみようかしら。。。


ぇ、なぜ、海外版が二つあるかって?


HAHAHA、うっかり重複予約してしまったからさ!ガーン


ちなみに海外版では同期発売に、ミサイルランチャー搭載タンクから変形のヘイルストームクロミアのリカラーでエリータ・ワンスキッズのリカラーでチューナー・スキッズが発売されています。



まぁ、、、サイドスワイプとヘイルストームが人気ありすぎて残り二体が不憫な状態に。。。w

ただ、エリータ・ワンは日本版だとアーシーのリカラーとなるため、マニア受けはしそうです。


なので、スキッズは............ぅん。



ヘイルストームはどこの店舗でも売り切れ続出。

サイドスワイプも人気で売り切れに近い状態になっています。



あと、ヘイルストームはこちら でレビューされています。

たかはし貧弱さんのところです。

私も入手したので次辺りにやってみようかしら。

是非、お手元にどうぞ!


ではでは。