今日3月17日は、セントパトリックデー。

ロンドンのあちこちで、パレード(行列が動いているだけという言い方が適切かな)があった。

その行列の参加者は、緑の色を体のどこかにまとっている。

この緑が何を意味するのか僕はよくわからないのだけれど、要するにお祭りである。
意味はわからなくて良い。その行列に参加する人にきいても、どうせ誰も答えられない。

日本の各地にも、あれこれお祭りはあるが、いちいち、ねぶたの起源は。。。とか、調べてうんちく語る人はいない。それと同じだ

さて、この行列、どこにいくかというと、かならずアイリッシュパブにいく。

みどりの色をまとっていると、1杯ビールをおごってくれるのだ。
それだけのことなのだが、発祥の地、アイルランドでは祝日となっている。
https://stpatricksfestival.ie/

たぶん、表参道あたりでは、行列があったことと思う。
この感じになったはずだ。
https://www.ireland.ie/en/japan/tokyo/news-and-events/news-archive/ambassador-of-ireland-announces-2025-programme-for-st-patricks-day-in-japan/

アイリッシュパブは、どこにいってもものすごい賑わいで、皆がビール片手に、
コンビーフと芋を食っている。イギリスだとフィッシュ&チップスだが、アイリッシュは、
コンビーフ&キャベツという料理で、コンビーフとふかし芋のようなもの。
できたてなので、とてもうまい。

良い日だった。