8日の夜は、なかなか予約の取れない「鮨のしはち」へ。
今回も飲み放題付のコースで予約
まずはビールで乾杯
つぶ貝
ほうぼう
あん肝
ずわい蟹
タコの柔らか煮
シマアジ
かわはぎ
日本酒は20種類ほどある
ハマチ
茶碗蒸し
サバととろろ昆布
ししゃも
漬けまぐろ
日本酒その2
あわび
帆立
いくら
中トロ
広島の「龍勢 夏の予感」
さっぱりとした夏酒でこれは好み
雲丹
ミニミニ丼
お椀
料理はどれもクォリティーが高い
すでに3、4回は来てると思うのだが、メニューがいつ来てもほぼ同じなのがなー
季節ごとに変えてくれるとイイんだけどね
それでもコスパと日本酒の豊富さなど考えると人気店なのは納得です
ちょうどこの日は、すすきの祭りもやっていました