14日の夜は九州料理の「晩屋すだち」へ。
おそらく10数年振りの訪問になります
生ビールで乾杯
薩摩地鶏のタタキ
厚めにカットされた鶏肉は歯ごたえが凄い
薬味や九州醤油と一緒に食べると最高です
豚みそ胡瓜
箸休めに最適
削りたて鰹節
最初は少し生っぽさがあって魚っぽいのだが、時間が経つと乾燥して節の旨味が増す感じ
これは良いツマミになりますね
シマチョウのおろしポン酢
プリプリのシマチョウとあっさりぽん酢の相性は抜群
揚げたて辛子レンコン
カレー風味の味付けでお酒が進む
馬刺し
赤身とタテガミの組み合わせ。
もちろん焼酎の種類が豊富で前割り焼酎も置いてある。
前割りは冷たいままでも、黒千代香で燗にしても楽しめる
ヌル燗も美味い
久々に連れてきてもらったお店だけど、どの料理も美味しかったー。
全席喫煙OKなのだけがマイナスかな
次回はもつ鍋が食べたいです