7日は午後から今年初のさっぽろオータムフェストへ。
まずは11丁目会場へ。
この日のシェフズキッチンはEST EST ESTです。
北海道産秋の恵み盛り合わせとエゾシカ肉ラグーのフィットチーネ
盛り合わせは
・帆立と北あかりのニョッキ ジェノベーゼ
・鴨のパイ包み とかちマッシュのペースト トリュフ風味
・南瓜のパンナコッタ
なかなか豪勢な一皿
平打ちのパスタと鹿肉ラグーの相性も抜群です
余市産の泡も香りはマスカットのようだが、ドライな味わいで料理との相性も抜群
2杯目はSORACHIの生
7丁目会場へ移動
北海道産の赤と白
最近の道産ワインのクォリティーはなかなかのもの
ウニとフィレ串
1本1,300円はお祭り価格ではあるが
ラムメンチボール
ジンギスカンフランク
再度ビールが飲みたくなり、アサヒのハーフ&ハーフ
天気も良くて外飲みには最高でした
今年はあと何回行けるかな?
続く。