24日は午前中からJRで小樽へと向かう![]()
開店時間を目掛けて小樽駅前にある「鮨たくつ」へ。
カウンター6席のみなので予約は必須です。
まずはビールで乾杯![]()
昼から頂くビールはタマらない![]()
ワインや冷酒の種類も豊富です
お通し
ニシンの煮付けとホタテの炙り
ランチメニューには無かったのだが、お刺身を食べたいと相談したら盛り合わせてくれました![]()
本鮪、ホタテ、エンガワ、ニシン、ソイ、タコだったかな?
お刺身はどれも新鮮でめっちゃ美味い![]()
イカのゲソとミミの炙り
山ワサビが良いアクセントに![]()
余市産の蝦夷泡
ナイアガラなのにドライな飲み口![]()
イタリアのサルディーニャ島の白をグラスで
すっきりとした飲み口で美味しい![]()
握りはお任せ8貫で
ヒラメの昆布〆とソイは削りレモンと塩で
ホタテ
ニシンは葱と生姜
漬け鮪には山わさびとブラックオリーブ
鱒はニラソースで
白と同じワイナリーのロゼをグラスで
こちらもスッキリしていてお寿司に合います![]()
つぶ貝
アジ
追加でウニ
お寿司はワインにも合うように一工夫されていて、とても美味しかった![]()
のんびり贅沢な昼飲みを満喫。
小樽まで来た甲斐がありました![]()
続く。
















