11日の夜は、オステリア タッキーニへ初訪問
明るくて開放感のある店内
まずはビールで乾杯。
前菜盛り合わせ
時鮭、鮪、鶏ハム、カズチーなどいろいろな料理が少しずつ楽しめる
鶏ハムに合わせたツナのソースは、ラメーラにもあったけど、北イタリア料理の定番らしい。
白ワインをグラスで。
すっきりとした飲み口でスルスル飲めてしまう
自家製パン
穴子と茗荷、赤ワイン煮込みのスパゲティ
穴子がフワフワでトマトやバルサミコなどの酸味との相性が抜群
茗荷(みょうが)の食感も良いアクセントに
ワインリストを見て気になった赤をボトルで
干し葡萄を使っているため、コクがあってめっちゃ美味い
イチボのロースト
程よく熟成された赤身肉は、旨味が凝縮されていて絶品
全体的にボリュームは控えめですが、どの料理も上品で美味しかった。
お店の方の対応も素晴らしく、再訪したいと思えるお店でした