27日の夜は、老舗のビストロ・ルプラへ。
以前から気になっていたお店だったけど、ようやく初訪問
年季の入った店構え
店内の黒板メニュー
田舎のフランス食堂のような雰囲気
お通しのチーズシュー
甘みはないので、これだとお酒のつまみにもなりますね
マダムから、ウチは量が多めなので、初めてだったら2品~3品頼んで様子を見た方が良いとの親切なアドバイス。
ウニとキャビアのトースト
これはさすがに一口サイズ(笑)
濃厚なウニの風味とキャビアが一体となって、何とも贅沢な一品
桜マスのポアレ
表面はパリっと焼かれていて、バターソースとの相性も抜群
付け合わせのホワイトアスパラやアサリなども嬉しい
ガーリックトースト
しっかりガーリックが効いてます。
マグレ鴨むね肉のロティ
取り分けされてこの量です
火入れ加減も絶妙で、フルーティーなソースも美味い
ワインはグラスでアルザスの白とボルドーの赤
グラスワインも量が多くて、赤をお替わりしたら、1本空いてしまった
マダムの接客もほっこりします。
お会計も思っていたよりもリーズナブル
菊水のビストロ・プティットレジョンに近い雰囲気がしました。
テイクアウトのムッシュお任せ盛りも気になります
ビストロ・ルプラ
札幌市中央区南7条西2丁目
18:00~24:00
火曜定休