22日の夜は、羊と中華「ヤンボウ」へ。
OGAグループの系列店で、感じの良いマスターが一人で切り盛りしています
ビールとお通しの落花生
ビールの泡がキメ細かい
瓶ビールはセルフで冷蔵庫から出すようです。
老虎菜(パクチーと青唐辛子と胡瓜のサラダ)
さっぱりとした味付けで、パクチー好きにはタマらない。
ラム肉のタタキ
臭みが全くなくて、柔らかくて美味しい
羊シウマイ
1個が大きい
串ジンギスカン
上にはクミンがかかっていて、羊肉とクミンの相性は抜群
葱搾菜(ネギザーサイ)
箸休めにピッタリ。
羊婆豆腐(羊のマーボートーフ)
粗挽きの羊肉は麻婆豆腐にもピッタリ
辛さもちょうど良い。
中国茶酎
麦焼酎や芋焼酎を中国茶で前割りしておいたもの。
日本酒のようにおちょこで飲みますが、これが円やかな味わいで美味い
レモンサワーも6種類あって、お酒にもこだわっています。
〆に羊担々麺
麺はパツっとした中太のストレート麺で、具材と絡んでめっちゃ美味い
山椒もほど良く効いていて、某有名店の汁なし担々麺よりも好きです
どの料理も美味しくて、特に羊好きにはタマらない
コノ字のカウンター席のみなので、一人でも通ってしまいそうです。
2軒目に続く。
ヤンボウ
札幌市中央区南4条西1丁目
18:00~2:00
日曜・第2月曜定休