先週末から2泊3日で東京に遊びに行ってきましたひらめき電球
18日の夜は、市ヶ谷にあるビストロ「グラン・ゴジェ」へ。
大学時代の友人が経営しているお店なのですアップ

それほど大きいお店ではないが、店内はほぼ満席。

テリーヌ
ゴジェテリーヌ
サービスで出してくれたクラッカー
なめらかな口当たりで臭みも全くないです。

カワハギのカルパッチョ 肝添え
ゴジェカワハギ
これが絶品!!
淡白なカワハギと濃厚な肝の組み合わせはもう最高音譜
日本酒や焼酎にも合いそうです。

生マカジキの自家製ツナでニース風サラダ
ゴジェメカジキ
自家製ツナが美味すぎるクラッカー

ワイルドライスを包んだ穴子のムニエル ポルトソース
ゴジェ穴子
フワフワの穴子とライスが合わない訳がない。
付け合せのカレー風味のマッシュポテトも絶品グッド!

ビールの後はローヌの赤をボトルで
オリが多いとのことでデキャンタージュしてくれました。
ゴジェワイン
グルナッシュメインで味が濃くて自分好みドキドキ

トモサンカクのグリル トリュフソース
ゴジェトモサンカク
赤身のお肉はめっちゃ柔らかくてジューシー。
トリュフソースとの相性も抜群です。

黒板メニュー
ゴジェメニュー
魚介料理に力を入れていて、友人自ら築地に仕入れに行っているそうです。
東京でこの価格はとってもリーズナブルですねニコニコ

グラン・ゴジェ