先日、サッポロファクトリーのユナイテッドシネマで「僕だけがいない街」を鑑賞

アニメで見てとっても面白かったので、映画にもちょっと期待
内容は、身近で悪い事の気配を察すると、その数分前に遡り、事件や事故の原因を取り除くまで何度も時間が遡る「リバイバル」という能力を持つ主人公が、母が何者かに殺されたことにより18年前の世界へ戻ってしまい、殺人事件の謎に迫るというミステリー。
前半は、だいたい原作に忠実によくまとめられているが、後半が駆け足すぎてちょっと雑な展開
そしてラストは映画オリジナルで、そうなるのかー!!といった感じ。
あと藤原竜也のお母さんが石田ゆり子っていう設定にかなり違和感を覚えましたがwww
映画は尺の問題があるので、なかなか原作通りには行かないのは分かるんだけどねー
逆に先入観なしで観た方が楽しめるのかも。
僕だけがいない街


アニメで見てとっても面白かったので、映画にもちょっと期待

内容は、身近で悪い事の気配を察すると、その数分前に遡り、事件や事故の原因を取り除くまで何度も時間が遡る「リバイバル」という能力を持つ主人公が、母が何者かに殺されたことにより18年前の世界へ戻ってしまい、殺人事件の謎に迫るというミステリー。
前半は、だいたい原作に忠実によくまとめられているが、後半が駆け足すぎてちょっと雑な展開

そしてラストは映画オリジナルで、そうなるのかー!!といった感じ。
あと藤原竜也のお母さんが石田ゆり子っていう設定にかなり違和感を覚えましたがwww
映画は尺の問題があるので、なかなか原作通りには行かないのは分かるんだけどねー

逆に先入観なしで観た方が楽しめるのかも。
僕だけがいない街