10月に入ってから、約15年使っていたドコモを解約して格安SIMの楽天モバイルに乗り換えた。
ちょうど2年の契約期間の更新時期で、最近では友人との連絡もLINEが中心で、ドコモのメールを使う機会もあまりないので、通信費節約のために思い切って決断。
スマホ本体も買い替えたかったので、こちらも楽天モバイルで同時に購入
機種は中国製のHUAWEY P8light

液晶は5インチで大きさ、薄さ、重さともにiPhone6と似た感じ。
ただし価格は一括購入で約3万円とお手頃
キャリア端末みたいに余計なアプリが入っていないのが良い。
カメラの写りはちょっと残念かなぁ
電話番号は、ドコモのホームページでMNPの予約番号を取得して、楽天モバイルのホームページから転入手続き。
本体とSIMが届くまで2日間ほど電話が使用不能になった
マニュアルはほぼ無い状態だったが、設定は自分で簡単にできた。
メールやアドレス帳はgmailに移行。
楽天モバイルはドコモの回線を使用しているので、今までと比べて繋がりにくいとは感じないが速度が微妙に遅いかも。
普段使いには支障ないレベルです。
データ通信が3.1g使えて、月々の基本料金が税込1,728円だから、かなりお得。
キャリアメールをあまり利用していなくて、設定などが自分でできるなら、2年縛りの解約金を払って格安SIMに乗り換えても数ヶ月で元が取れますね。
少し前にHUAWAYのSIMフリータブレットを13,800円で購入していたので、HUAWAY2台になった

タブレットはさすがに処理速度はもっさりしているが、8型液晶は見やすくて、メールチェックやwebページの閲覧程度であれば問題ないレベル。
中国製も捨てたもんじゃないなー
ちょうど2年の契約期間の更新時期で、最近では友人との連絡もLINEが中心で、ドコモのメールを使う機会もあまりないので、通信費節約のために思い切って決断。
スマホ本体も買い替えたかったので、こちらも楽天モバイルで同時に購入

機種は中国製のHUAWEY P8light

液晶は5インチで大きさ、薄さ、重さともにiPhone6と似た感じ。
ただし価格は一括購入で約3万円とお手頃

キャリア端末みたいに余計なアプリが入っていないのが良い。
カメラの写りはちょっと残念かなぁ

電話番号は、ドコモのホームページでMNPの予約番号を取得して、楽天モバイルのホームページから転入手続き。
本体とSIMが届くまで2日間ほど電話が使用不能になった

マニュアルはほぼ無い状態だったが、設定は自分で簡単にできた。
メールやアドレス帳はgmailに移行。
楽天モバイルはドコモの回線を使用しているので、今までと比べて繋がりにくいとは感じないが速度が微妙に遅いかも。
普段使いには支障ないレベルです。
データ通信が3.1g使えて、月々の基本料金が税込1,728円だから、かなりお得。
キャリアメールをあまり利用していなくて、設定などが自分でできるなら、2年縛りの解約金を払って格安SIMに乗り換えても数ヶ月で元が取れますね。
少し前にHUAWAYのSIMフリータブレットを13,800円で購入していたので、HUAWAY2台になった


タブレットはさすがに処理速度はもっさりしているが、8型液晶は見やすくて、メールチェックやwebページの閲覧程度であれば問題ないレベル。
中国製も捨てたもんじゃないなー
