19日の夜は、ススキノの「料理屋CO-EZO」へ。
この日は2階の落ち着いた雰囲気のテーブル席に着席。

お通し
CO-EZOお通し

秋刀魚のタタキ
CO-EZOサンマのタタキ
脂ののった秋刀魚に薬味が良いアクイセントにひらめき電球

アジの軽いスモークのカルパッチョ
CO-EZOスモークアジカルパッチョ
シンプルな味付けだが、お酒だったら何でも合いそう!

とうもろこしのかき揚げ
CO-EZOとうきびかき揚げ
リーズナブルでとってもボリューミー。
2人だと量が多すぎたあせる

上海風よだれどり
CO-EZOよだれ鶏
鶏肉が柔らかくて、ピリ辛の味付けもちょうど良い感じグッド!

この日はビールの後、芋焼酎をいただいたが、魔王や村尾などのプレミアム焼酎も1杯600円と格安!?
料理の種類も豊富で、最近いろいろな人にオススメしているお店ですニコニコ

2軒目に続く。

料理屋CO-EZO