創成川サンキューフェスティバルの後は、モツの朝立ちの横に8月24日にOPENした「GYOZA BAR」へ。
とても餃子を出すお店とは思えないスタイリッシュな店内ひらめき電球

お通しのクリームチーズの豆腐
GYOZABARお通し
お通しもオシャレ!
ビールよりはワインに合いそうな一品。

餃子バーという位だから、たくさんの種類の餃子があると思ったら、基本は焼き餃子、水餃子の2種類で、ニンニク・ニラの有無、トッピングでネギ塩、大根おろし、パクチー等が選べるようだ。

焼き餃子(8個)
もちろんニンニク・ニラ入り。
GYOZABAR焼き餃子
1口サイズの餃子は皮が薄くてパリパリとしている。
正直「み○○の」の餃子に近い感じ汗

レタスのガーリック醤油
GYOZABARレタスにんにく醤油
これはビールのつまみに良いねーアップ
家でも簡単に作れそうですがwww

いまいち他にソソられるメニューも無かったので、ドリンク2杯&料理2品で退散。
お値段はリーズナブルで飲み物の種類も多いので、2軒目使いならアリだと思います。

GYOZA BAR