駐車場を運営しているタイムズのカーシェアリングを利用してみた。

http://plus.timescar.jp/

最初に会員登録をして、カードが手元に届いたら、スマホやPCで近所のタイムズで車を借りられるところを検索して予約。
家の徒歩圏内には4、5ヶ所ほど車が借りられるタイムズがあるので、その中のどこかは大抵空きがあります。

予約時間になったら現地に行って、会員カードを後方のセンサーにかざすとドアが開錠。
タイムズカー2
ダッシュボードの中に車の鍵が入っているので、あとは普通に運転するだけ。

車種はデミオなどコンパクトカーが多いので、運転しやすいですね。
タイムズカー1
カーナビやオーディオも完備。

ガソリンは少なくなったら利用者が入れるシステムで給油専用のカードが車内にあります。
タイムズカー3
給油や洗車をすると利用料金が割引に。

利用料金は15分206円でガソリン代も込み。
6時間で4,020円とお得なパック料金もあります。

月に数回車を利用したくて、1回当たりの利用時間が長くないのなら、なかなか便利なシステムですねニコニコ