29日の夜は、「Bistrante Vraicoeur(ヴィレクール)」へ。
一周年記念特別コース(3,000円)を頂いてきました
アミューズは鮭のタルタル

脂の乗ったサーモンとチコリの相性が抜群
道産白蕪のポタージュ 仏産フォアグラのソテーを添えて

さっぱりとしたポタージュに濃厚なフォアグラが良く合うわー
エゾ鹿のテリーヌ サラダ仕立て

テリーヌは臭みもなくコンビーフみたいな食感
根室産 鱈とタチのムニエル ソースベルモット

実はタチって苦手なんだけど、これは表面が香ばしく炙られていてソースも美味しかった
メインは鴨肉と鹿肉から選べるのだが、同行者とシェアして両方頂きました
仏産マグレー鴨のロースト

鴨の火入れ具合が絶妙でフルーティーなソースも美味い
熟成エゾ鹿肉のロースト

ドライエンジングされた鹿肉は旨みが増してとってもジューシー
ワインは、日高ブランドのトンネルワインをボトルで頼みたかったのだが、品切れ中とのことでイタリア産の赤にしてみた。
これもリーズナブルでなかなか美味しかった
白ゴマのブランマンジェ ソースアングレーズ

甘さ控えめで大人の味。
マドレーヌ・マロングラッセ

最後にコーヒーもついて大満足でした
2軒目に続く。
Bistrante Vraicoeur
一周年記念特別コース(3,000円)を頂いてきました

アミューズは鮭のタルタル

脂の乗ったサーモンとチコリの相性が抜群

道産白蕪のポタージュ 仏産フォアグラのソテーを添えて

さっぱりとしたポタージュに濃厚なフォアグラが良く合うわー

エゾ鹿のテリーヌ サラダ仕立て

テリーヌは臭みもなくコンビーフみたいな食感

根室産 鱈とタチのムニエル ソースベルモット

実はタチって苦手なんだけど、これは表面が香ばしく炙られていてソースも美味しかった

メインは鴨肉と鹿肉から選べるのだが、同行者とシェアして両方頂きました

仏産マグレー鴨のロースト

鴨の火入れ具合が絶妙でフルーティーなソースも美味い

熟成エゾ鹿肉のロースト

ドライエンジングされた鹿肉は旨みが増してとってもジューシー

ワインは、日高ブランドのトンネルワインをボトルで頼みたかったのだが、品切れ中とのことでイタリア産の赤にしてみた。
これもリーズナブルでなかなか美味しかった

白ゴマのブランマンジェ ソースアングレーズ

甘さ控えめで大人の味。
マドレーヌ・マロングラッセ

最後にコーヒーもついて大満足でした

2軒目に続く。
Bistrante Vraicoeur