8日の夜は円山から移転してきたカジュアルフレンチ「W27」へ
メニューは月替わりのコース(3,500円)のみ。
11月のメニュー。

まずはビールで乾杯
アミューズ

サンマ、チーズ、イベリコ、なつめやし。
フォークとか出てこないと思ったら、手でそのままいただくそうです
パンとユリ根チップス

パンは4、5種類の中から選べます。
ユリ根チップスは自家製。
アミューズ2品目

タコに日本酒に漬けた何か(忘れたw)を乗せてます。
ココから男爵芋を使った料理。
茶碗蒸し風

素材の味が引き立つシンプルな味付け
芋もちのカラスミがけ

カラスミの塩分が良いアクセントに
スモーク

香りがgood
魚料理

鱈とキャベツにブイヨンをかけています。
パンチの効いた黒七味の風味によりさらに美味しさUP
肉料理

蝦夷鹿のロースは火入れ加減が絶妙
ニンジンのピューレとブランデーを使ったソースの2種類の味が楽しめます
2品目

蝦夷鹿の挽肉に網脂を巻いたもの。
ソーセージみたいな感じですね
デザート

ヨーグルトのアイスに何かのジュレ(忘れたwww)
程よい酸味でサッパリ
デザート2品目

マンゴームースのチョコレートがけ。
甘さ控えめで、あまりデザートを食べない自分でも美味しく頂けた
その他、飲み物はシャンパン、白ワイン、赤ワインの3杯がセットになったワインセット(2,000円)と、締めにコーヒーもいただき大満足でした。
店員さんもイケメン揃いで接客も素晴らしかった
ココはグルメ女子に大人気になりそうな予感
メニューは月替わりのコースのみですが、月に2、3回来店する人のために同じ食材を使って、料理の中身を若干変更することもできるそうです。
2軒目に続く。
W27

メニューは月替わりのコース(3,500円)のみ。
11月のメニュー。

まずはビールで乾杯

アミューズ

サンマ、チーズ、イベリコ、なつめやし。
フォークとか出てこないと思ったら、手でそのままいただくそうです

パンとユリ根チップス

パンは4、5種類の中から選べます。
ユリ根チップスは自家製。
アミューズ2品目

タコに日本酒に漬けた何か(忘れたw)を乗せてます。
ココから男爵芋を使った料理。
茶碗蒸し風

素材の味が引き立つシンプルな味付け

芋もちのカラスミがけ

カラスミの塩分が良いアクセントに

スモーク

香りがgood

魚料理

鱈とキャベツにブイヨンをかけています。
パンチの効いた黒七味の風味によりさらに美味しさUP

肉料理

蝦夷鹿のロースは火入れ加減が絶妙

ニンジンのピューレとブランデーを使ったソースの2種類の味が楽しめます

2品目

蝦夷鹿の挽肉に網脂を巻いたもの。
ソーセージみたいな感じですね

デザート

ヨーグルトのアイスに何かのジュレ(忘れたwww)
程よい酸味でサッパリ

デザート2品目

マンゴームースのチョコレートがけ。
甘さ控えめで、あまりデザートを食べない自分でも美味しく頂けた

その他、飲み物はシャンパン、白ワイン、赤ワインの3杯がセットになったワインセット(2,000円)と、締めにコーヒーもいただき大満足でした。
店員さんもイケメン揃いで接客も素晴らしかった

ココはグルメ女子に大人気になりそうな予感

メニューは月替わりのコースのみですが、月に2、3回来店する人のために同じ食材を使って、料理の中身を若干変更することもできるそうです。
2軒目に続く。
W27