狸小路のキクヤ楽器跡地にOPENしたギター専門店「ギタータンク」に行ってきた。
白石に本店があって、狸小路の店は2店舗目です。

何とココのお店、店内のギター・ベース新品が全て20,000円
メガネの弐萬円堂みたいな店やなwww
店長さんの話によると木材は全て北米産、パーツは韓国産を使用し、組み立ては中国で行っているとのこと。
テレキャスターからレスポール、セミアコ、PRSタイプ、ヴァン・ヘイレンモデルなど種類も豊富でとても2万円とは思えないギターばかり

木目が美しいギターが多く、全てプリントではなくて本物の木を薄く(笑)はっているらしい。
PRSタイプとレスポールを試奏させてもらったが、ネックやフレットは全く問題なかった
PUは音抜けがイマイチで交換した方がイイかな?
ナットやベグも交換したらかなり使えるギターになりそう
今ならOPEN記念でどんなギターでも5,000円で下取りしてくれるらしいので、不要なギターがあれば15,000円で新品のギターが手に入ることに
ボーナス入ったし、1本買っちゃおうかな
白石に本店があって、狸小路の店は2店舗目です。

何とココのお店、店内のギター・ベース新品が全て20,000円

メガネの弐萬円堂みたいな店やなwww
店長さんの話によると木材は全て北米産、パーツは韓国産を使用し、組み立ては中国で行っているとのこと。
テレキャスターからレスポール、セミアコ、PRSタイプ、ヴァン・ヘイレンモデルなど種類も豊富でとても2万円とは思えないギターばかり


木目が美しいギターが多く、全てプリントではなくて本物の木を薄く(笑)はっているらしい。
PRSタイプとレスポールを試奏させてもらったが、ネックやフレットは全く問題なかった

PUは音抜けがイマイチで交換した方がイイかな?
ナットやベグも交換したらかなり使えるギターになりそう

今ならOPEN記念でどんなギターでも5,000円で下取りしてくれるらしいので、不要なギターがあれば15,000円で新品のギターが手に入ることに

ボーナス入ったし、1本買っちゃおうかな
