22日は、ススキノの九州料理の店「輪彩」へ久々の訪問。

キンキンに冷えた生ビールで乾杯し、料理をオーダー。

きびなごのお刺身
$毎日が夏休み-きびなご
ちょうどこの日に宮崎から入荷したとのことでお刺身でいただくアップ
北海道ではなかなか食べる機会がないもんねー。
ニシン科の魚なのでさっぱりとしているひらめき電球

赤鶏タタキ
$毎日が夏休み-赤鶏のタタキ
歯ごたえと弾力が半端ない!!
噛めば噛むほど旨味が出てくる感じドキドキ

霜降り馬刺し
$毎日が夏休み-霜降り馬刺し
トロけるような食感で脂も甘ーいラブラブ

さつま揚げ
$毎日が夏休み-さつま揚げ
フワフワで焼酎のつまみにはピッタリビックリマーク

酢もつ
$毎日が夏休み-酢もつ
コリコリとした食感と爽やかな酸味がイイんですグッド!

焼酎は佐藤の黒を飲んだ後に、飲み比べセットをオーダー。
$毎日が夏休み-飲み比べ
1杯150円で3種類を飲み比べアップ
メニューにない焼酎が多いので、マスターに相談するといろいろ出してもらえます。

黒麹のオススメ芋焼酎をリクエストしたところ、選んでもらったのがこの3種類。
$毎日が夏休み-黒麹
どれも美味しかった合格
でも自分はやっぱり佐藤の黒が一番好きかなぁwww

もう少し涼しくなったら、もつ鍋か水炊きを食べに再訪したいクラッカー

九州元鮮料理 輪彩