18日の夜は久々に「しろくま」へ。
札幌にジンギスカン店はたくさんあるけれど、個人的にはココがNo1!!

事前に18時半に予約をして入店。
予約は18時台じゃないと受け付けてもらえません。
カウンターだけなので12、3人も入れば満席。

オーストラリア産ラム(750円)
$毎日が夏休み-ラム
全く臭みがなくて柔らかくてコレが一番好きかもドキドキ

オーストラリア産マトン(650円)
$毎日が夏休み-マトン
ラムよりも臭みはあるが味が濃厚で羊肉好きにはタマらんアップ

この他に白糠町産のホゲットなんかもあるが、1人前1,800円と大変高価汗

カウンター前にセットされた炭火で焼きます。
$毎日が夏休み-しろくま1
表面だけさっと炙ってレアで食べるのが美味いグッド!
さっぱりとしたタレにニンニクと唐辛子をたっぷり入れて食べるもよし、塩を少し付けてそのまま食べるも良し。

締めは北海道産羊のカレー
サイズは大中小から選べる。
これは小サイズ(400円)
$毎日が夏休み-しろくま2
トロトロに煮込まれていて美味いドキドキ

この日も大満足合格

2軒目に続く・・・。

札幌ジンギスカン しろくま