30日(水)は仕事がoffだったので、お昼に札幌らーめん共和国の「せたが屋」へ向かう。
到着した時は満席だったが、5分ほどで着席できた
この日は「つけ麺」(780円)を温盛りでオーダー。

魚介が効いているが、サラサラのあっさりとした上品な味わいのつけ汁。
少し酸味もあるかな?
今、流行の濃厚な豚骨魚介系に慣れている人には物足りないかも。
麺は極太の平打ち麺で食感もGood
ちょっと塩分が足りない感じがして、卓上の「がつん汁」を追加投入。
スープ割りしなくても、そのまま飲める位のスープであったが、最後はスープ割りで美味しくいただきました
さすが東京の人気店だけあって、子どもからお年寄りまで幅広く受け入れられる味かと
せたが屋 札幌らーめん共和国
到着した時は満席だったが、5分ほどで着席できた

この日は「つけ麺」(780円)を温盛りでオーダー。

魚介が効いているが、サラサラのあっさりとした上品な味わいのつけ汁。
少し酸味もあるかな?
今、流行の濃厚な豚骨魚介系に慣れている人には物足りないかも。
麺は極太の平打ち麺で食感もGood

ちょっと塩分が足りない感じがして、卓上の「がつん汁」を追加投入。
スープ割りしなくても、そのまま飲める位のスープであったが、最後はスープ割りで美味しくいただきました

さすが東京の人気店だけあって、子どもからお年寄りまで幅広く受け入れられる味かと

せたが屋 札幌らーめん共和国