パタヤ初日の夕食は、総勢6名でパタヤの中心部から車で20分位行ったところにあるシーフードレストランに行ってきた。
パタヤ在住の日本人と知り合う機会があり、その方に連れて行ってもらった。
店内はタイ人客でほぼ満席でいかにもローカルなレストランといった感じアップ
自分の経験上、こういう店の方が絶対に安くて美味いビックリマーク

すぐ目の前は海!
$毎日が夏休み-シーフード1
天気の良い日は夕日が海に沈む光景が見られるらしいひらめき電球

定番のクンパオ!(海老のBBQ)
$毎日が夏休み-シーフード2
海老好きにはタマらん!

空芯菜炒め
$毎日が夏休み-シーフード4
シンプルだけど美味いんだよなー。

トムヤムタレー(海鮮トムヤムスープ)
$毎日が夏休み-シーフード5
海鮮の具が沢山ビックリマーク

ゲンソム(魚のスープ)
$毎日が夏休み-シーフード6
魚はスズキかな?
スープも勿論美味しい。

プーパッポンカリー(カニのカレー卵炒め)
$毎日が夏休み-シーフード3
カニは殻付きで出てくるのが一般的だけど、食べるのが面倒なのでw、いつも「ヌア・プーパッポンカリー」と殻なしでオーダーしますひらめき電球

魚の黒胡椒炒め
$毎日が夏休み-シーフード7
ビールのツマミには最高!

他に2品ほど頼んで、ビールも散々飲んで、お会計は日本円で一人1,400円ほど!!
やっぱり安いわ~アップ

基本は一人旅が好きだけど、食事に関してはいろいろな料理が食べられるから、人数が多いほうがイイね。


今日は船で島に行って遊んできたんだけど、ガッツリ日焼けしてしまったガーン