さすがにこの時期のタイは暑い
ちょっと外を歩くだけで汗が吹き出てくる。
日中は35度は越えてるね・・・。
とりあえず昨日食べたタイ料理!
お昼はデパートの地下にあるフードコートで。
豚肉とインゲンのレッドカレー炒めとトードマンプラー(タイ風さつま揚げ)

ソムタム(青パパイヤのサラダ)

イサーン料理の代表!
日本で食べたら1,000円位取られるけど、タイなら約100円
夕食は繁華街近くにある屋台で。
ヤムウンセン(春雨サラダ)

タイ料理の中ではコレが一番好きかも
ヌアヤーン(牛肉ジャーキー)

ビールのつまみに最適!
ここは観光客向けの屋台だから、ちょっと高めかな・・・
散々飲んだ最後の締めに、クィッティオ(米麺のラーメン)

中に入っていた鶏肉がとっても柔らかくて美味しかった
これも日本円で110円ほど。
毎日、こんなに食ってたら確実に太りそう

ちょっと外を歩くだけで汗が吹き出てくる。
日中は35度は越えてるね・・・。
とりあえず昨日食べたタイ料理!
お昼はデパートの地下にあるフードコートで。
豚肉とインゲンのレッドカレー炒めとトードマンプラー(タイ風さつま揚げ)

ソムタム(青パパイヤのサラダ)

イサーン料理の代表!
日本で食べたら1,000円位取られるけど、タイなら約100円

夕食は繁華街近くにある屋台で。
ヤムウンセン(春雨サラダ)

タイ料理の中ではコレが一番好きかも

ヌアヤーン(牛肉ジャーキー)

ビールのつまみに最適!
ここは観光客向けの屋台だから、ちょっと高めかな・・・

散々飲んだ最後の締めに、クィッティオ(米麺のラーメン)

中に入っていた鶏肉がとっても柔らかくて美味しかった

これも日本円で110円ほど。
毎日、こんなに食ってたら確実に太りそう
