入院恐怖体験 | 避暑地の出来事

避暑地の出来事

悪性黒色腫ステージ4からの~

病院 入院恐怖体験 病院

 

 

オプジーボ初回投与で一泊入院した夜

点滴も夕食も終わり

まったりプレバトを見ようとしていた時

その青年はやって来た・・ナゾの人

 

 

青年とは薬剤師だ

 

ちょっとお話いいですかーと現れた

 

 

小野薬品の冊子を持っていたので

オプジーボの副作用の話かな・・

もう聞いたからわかってるけどな・・と

プレバトをあきらめて

招き入れてしまった・・

 

 

青年の話とは

死への心構えについてだったゲッソリ

 

  

ナゾの人 y_juneさんもまだ現実を

受け入れられないと思いますけど

これからゆっくり心の準備をして

もらえたらなと思って

 

 

 

 

ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

 

青年は物腰優しく

自分の母親ががんで亡くなった時のことを

語り出した

 

 

ナゾの人 僕の母もy_juneさんと同年代

でしたけどやっぱり覚悟って

なかなかできなかったみたいでした

 

 

 

 

 

滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

ナースコール押していいですか

青年の微笑が怖い

 

 

 

薬剤師って患者の病状どこまで知ってるの

 

 

 

 

ていうかさむかっ

 

 

 

 

あのね真顔

私はまだ死ぬ気はないのよ?

オプジーボ効くかもしれないんだから

 

 

このあたりで

この青年はここに仕事で来てるのではなく

ボランティアというか?

親切心で?

仕事帰りに?

良かれと思って寄った?のだと気付いた

 

 

だって薬剤師がする話じゃないよね

心療内科医ならわかるけど

 

 

話はまだ続きそうだったけど

ちょっと疲れたからと言って帰ってもらった

 

 

すぐテレビつけた

プレバトまだやってたけど

もう見る気になれず・・チーン

 

 

 

心の準備とか覚悟とかって

人に促されてするもんじゃなくない

ひとりでそっと悟るもんじゃない?

 

 

初対面の赤の他人の素人がそこに

介入しようなんて10年早くない

 

 

ひとを貢献感を満たす道具にしちゃダメ

 

 

悪意のないのが一番やっかい

 

 

 

おとといいらっしゃい。節分

 

 

 

 

思わぬところでメンタル削られて

しょんぼりした!

小松の親分さん立ち直り歌

でも歌うか~ウインク音譜

(古すぎる立ち直り歌)

 

 

 

 

恐怖体験でした・・合格