切りまくる日々からの寒肥♪ | silkyさんのガーデニング日和♪

silkyさんのガーデニング日和♪

ガーデンプランナーsilkyのお庭のブログ。

こんにちは~

 

冬に意外と汚く伸びてるお花たち

 

先日

エリゲロンをバッサリしたり

 

ヤブランの葉っぱを10㎝位に

カットしたり

 

大好きなカットが続きますゲラゲラ

 

キラキラ

 

 

 

こんなになっていた

 

ムスカリ

 

毎年の事だけど

 

今年もカットしました

 

 

これで地際に光が当たり

 

ちゃんと可愛い頭を出してくれます

 

ついでに肥料

マグアンブK小粒(追肥)

上げておきました

 

 

 

 

大葉のテイカカズラ

 

 

ホントはもっとガッツリ行きたかったのに...

って

きっとまた後日切ってると思うょゲラゲラ

 

 

 

こっちのテイカカズラも

 

 

silkyさんにしては

 

カットがおとなしいゲラゲラ

 

 

 

 

常山紫陽花 碧の瞳

 

ルビー色のきれいな実も

 

鳥さんにほどんど食べられました

 

そこで

 

今日は実の成った茎をカットして

 

お掃除

 

 

このあと

 

汚くなってた葉っぱをカットしたら

 

みすぼらしい飛び出すハート

 

 

寒肥もこの時期

 

すでに普通の紫陽花の寒肥は

 

終わってるよ

 

 

 

 

紅葉を通り越し

汚くなった

 

ハツユキカズラ

 

 

 

 

 

こっちの鉢も...

 

ホントはもっと切りたいゲラゲラ

 

 

 

 

可愛い白花を咲かせる

 

品種の分からなくなった

フロックス

 

伸びた茎が枯れて

しっかり寝ちゃってるし笑い泣き

 

 

 

一本一本つまんでカットハサミ

 

下には新しい芽が出てる

 

 

 

肥料をあげて

 

土をかけて終わり

 

 

 

キャットテールは

 

先日刈り込み済み

 

 

オーナメント

ちょっとタニパト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日から

 

管理先のクリニック

 

薔薇の冬剪定が始まります

 

この後

暖かくなるようですね

 

 

明日も穏やかで

優しい一日になりますように音譜

 

 

クローバー