開花前クリスマスローズさらに葉をカット♪ | silkyさんのガーデニング日和♪

silkyさんのガーデニング日和♪

ガーデンプランナーsilkyのお庭のブログ。

こんにちは~

 

冬だというのに

 

やることが目白押しの毎日ゲラゲラ

 

自分で自分の首を絞めてる

とはこのことだね・笑

 

 

今日はクリスマスローズの葉切り

 

 

12月26日に固い古葉をカットしたばかり

 

この日は

 

古葉をカットして

 

柔らかい今年の新葉だけ

 

残した時はこんな状態

 

この後

 

暖かかったせいか

 

柔らかな新葉が

 

どんどん茂ってきて

 

せっかくの花芽に日が入ってません

 

 

そこで今年は

 

横山園芸さんのYouTube通り

 

葉切りやってみました

 

下矢印

 

 

 

毎年ここまでカットしなくても

 

そこそこ咲いてくれてましたが

 

今年は横山さんの言うこと

 

守ってみようと...ゲラゲラ

 

 

 

これが

下矢印

 

こうなった爆  笑

 

 

 

 

やりづらかった

 

茎の無いクリローは

 

葉を半分くらいカットしたりと

 

そんなこんなで

 

 

 

さびしい花壇になってしまったねドキドキ

 

 

 

冬前に

 

もみ殻たい肥を使って

 

マルチングをしたけど

 

この馬ふんたい肥をすき込んでみた

 

 

カインズオリジナルのこのたい肥

 

メッチャいいです!!!ゲラゲラ

 

 

ネットで

「お馬のたい肥」を買うと

 

すごく高いけど

 

カインズのは品質も良くお安い

 

 

お馬のたい肥

薔薇に使う人多いですよね

 

 

 

 

たい肥すき込み後

 

 

 

もう一か所のクリロー花壇

 

蕾も膨らんでる

 

さてカットしていくよウインク

 

 

 

 

 

 

 

さびしい...爆  笑

 

明日お馬のたい肥を買ってきて

 

ここにも漉きこむつもりです

 

 

 

 

クリローの上に咲いてた

 

アイスバーグ

 

冬剪定で

 

じきに切られる運命ですね気づき

 

 

 

明日も穏やかで

優しい一日になりますように音譜

 

 

 

クローバー