ミセバヤ・・・ポキって...またやられてる!!! | silkyさんのガーデニング日和♪

silkyさんのガーデニング日和♪

ガーデンプランナーsilkyのお庭のブログ。

こんにちは~

 

 

もぅホントにやめて!!!!

 

多肉を折って持ってかないでね

物申す

えーん

 

そんなに欲しかったら

あげるから...

 

切り口が乾いているでしょ

 

これはもうだいぶ前にやられちゃた所ショボーン

 

折られた写真はこの一枚ですが

 

茎を持ち上げると

 

かなりの数が折られてるのよねガーン

 

 

ホント

やめてほしいわ

びっくりマーク

 

多肉をこっそり抜いて持っていかれることは

まぁまぁあるけどね

 

お庭がオープンなので

仕方ないといえば仕方ない驚き

 

 

それでも

むかつくわぁむかつき

 

それでも

こんなに綺麗に開花し

とっても癒されます

 

 

 

 

陽当たりの関係からか

半分だけピンク色笑

 

 

 

半分まだ蕾爆  笑

 

 

 

 

ミセバヤは害虫の被害によくあうので

 

ベニカXネクストスプレーを

 

こまめにスプレーをしたおかげか

 

葉っぱも綺麗です

 

 

****

 

 

斑入りミセバヤ

 

この鉢はお花も終わり

紅葉も進み落葉が始まった

 

 

 

 

こちらはかなり紅葉

それにしてもお花・・小さいね笑

 

 

 

 

こっちの紅葉は原始的(笑)

 

ミセバヤは

冬前に全部の茎は枯れ

 

地際に子供を発芽させて

休眠に入ります

 

もうちょっとだけ

楽しめるね

 

 

お願い

こんな気分の悪いブログに

お付き合いいただき

ありがとうございましたハート

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

今日の一枚

 

 

レモンの実がなるまでに

ずい分年数かかりましたウインク

 

緑がレモン色になってきたら収穫!?

なかなかですね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音譜