え?!11月もすでに、、、10日がすぎようとしています(@_@;)
3か月以上もここを放置してしまい。。。。
はい、、、
私、2004年から楽天ブログを始めており今に至る…なんですが
こっちはKIMONOと分けようかと思いきや
なんだかとっても多忙になってしまい・・・って、いいわけ!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
着物着付け講師も研修講師も
やっぱりどちらも私ですわ~
特に区別は、、、むずかしいな、、、
名東生涯学習センターにて始まった、子育てママの学ぶ会
「Say yes! 名東」←私、先生役でよばれるんですけど
その中からも
「母の着物をきてみたい!」「KIMONOライフあこがれ!」
と有志がまた集まって、きもの倶楽部がはじまり~の。。。。。
七五三着付けたのまれたり。。。
すべてがつながっていくので
おもしろいです!
今日は、
東別院にある、女性会館で「コミュニケーションのコツ」3回目の講座
すっごく素敵な女性30名+男性①名があつまって
講座を、空間を、学びを、私を?!楽しんでくれました!
あすは
港区の小学校で、地域ふれあい実践講座2回目です。
明後日は、夜、企業の人事交流会
土曜は、高校の同級生たちと「杉浦貴之さんライブ」&ランチ会
日曜は
42.195キロを10名で走るリレーマラソンに参加!
ん~~~、、、、
あっという間に一週間が過ぎ
来年にむかっている・・・・
ふぅ~(+o+)