おはようございます😃


昨日、シルクさんの2歳馬追加募集が発表されました。

明日4/10(水)から受付開始です。


ターファイトさんの2歳馬追加募集が昨日から始まっています。

ナムラクレアやブレークアップ、ファントムシーフを送り出す谷川牧場さん生産馬がいます。


既報どおりノルマンディーさんも、明日4/10から三次募集(2歳馬)受付開始です。


そして、このタイミングを見計らったかのように、昨日令和5年度の確定申告に基づく還付金の振り込みを確認できました🙏


全く世の中って上手くできていると言うか、回っていると思います🤣



先週末までの成績です。


地方競馬4戦を加えて、2024年は58戦 3勝となっています。

58戦もしながら、まだ獲得賞金が1億円に到達しないとは💦


出れば出るほど巻き戻されている感じ。

そうじゃなくて!巻き返してもらいたいです🥲



今週(末)の出走確定&見込みです。


大井競馬


交流戦です。JRAの馬もいます。

今野忠成騎手騎乗では、初コンビだったクラシックトライアル以外は全て掲示板内です。

今回も同様にお願いします🤲


週末のJRA


4/13(土)の中山に、3年前のシルクさん追加募集馬だったローブエリタージュ

今回の追加募集期間中に勝ちますか。


現地観戦は、2週続けて阪神遠征を計画しています。

ディスペランツァ(ターファイト)のアーリントンカップ挑戦を見守ります。


先日の毎日杯、ニュージーズ(シルク)現地応援予定もその日は台湾🇹🇼出張からの帰国日となってしまい見送らざるを得ませんでした。


ディスペランツァにはジョアン・モレイラ騎手が騎乗しますし、上手く力を引き出してくれれば勝っておかしくないと思っています。



シルクさん追加募集、動画を観ましたらカタログから受けた印象とは違いました。

またこの時期に募集する2歳馬だけあってか、調教の走りも真っ直ぐブレないもので、良さそうです。


早生まれ馬が多いことをどう判断しようかと思いますが、その手かがりとしてサイズを知りたいですね。


この追加募集馬を“ワケあり”と評される方少なくないそうですが、僕は、そもそもノーザンファーム生産馬がサンデーさんではなくシルクさんに振り分けられた時点ですでにワケありと思っていますので、気にはならないです😄


この馬に出資しようと決めて応募し、祈るだけです🤞


現時点では、ユメノトキメキの22かなと思っています。



最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。