こんばんは🌃


チェルビアット(シルク)の次走は、正式に桜花賞と決まりました🥹


クラブ公式に挙がっています。


(シルクホースクラブHPから転載)


サンスポさんでも記事になりました📰


先に桜花賞出走発表ずみのエンブロイダリーと、シルクさんから2頭出しに。


あちらはモレイラ騎手を手配、こちらは誰になるのでしょう?

決定を楽しみにします。


チェルビアット自身には、ますますもって、無事に4/13(日)にゲートイン出来ますように🙏

わたし祈ってます〜♪



今週末の出資愛馬出走は1頭。



ベルシャンソン(ノルマンディー)


少しずつ離されましたが、人馬共に最後までしっかり走ってきてくれました。


西田雄一郎先生、次走は芝を使ってみませんか🤔



一口出資の世界を学ぶために、“テキスト📕”を2冊購入しました。



伝統ある前者は、流石の内容&ボリューム👍

大変役立ちます。ありがとうございます😊


この度世に出た後者、間違っている箇所が散見、とネットで見ました。それら以外でも不思議な表記がありました💦

本書構成前半の一口馬主の基本、概論の章は悪くなさそうですが。


両書とも興味がお有りになる方は如何でしょうか。



住んでいるマンションの大規模修繕工事が始まり、組まれていく足場が日に日に高くなっていきます。


この足場を利用して、泥スティックがベランダから侵入する事例が少なくないと、工事事前説明会で聞きました。

(窓開閉ストッパーも貸し出しあります)


うちは10階より上なので、ここまで足場を伝ってくるチャレンジングな泥スティックはいないと思いますが、仮に上がってきたところに、

「バァーッ🤪」

ってやって、ビックリして落っこってしまわれたら、僕は罪に問われるのでしょうか⁉️


・・・なんて、考えていたりします。



最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。