おはようございます😃
今月の“遠出”は、いちばんは9/10(日)。
JR我孫子駅までの乗り鉄の旅(JR成田駅経由)🚃
弥生軒さんの鶏唐揚げそばを食べてきたね😋
次に遠かったのが、9/17(日)。
中山競馬場行き。
うちからだと、京急線→都営浅草線→京成線の3路線を1時間50分ほどかけて行く。ある意味乗り鉄🚃、3路線跨いでも乗り換えは無し。
ちなみに時間最短で行くなら、京急線→都営浅草線日本橋駅で東京メトロ東西線に乗り換え、西船橋駅でJR武蔵野線に乗り換えて、船橋法典駅下車のルート。
ヴァナルガンド(ノルマンディー)の口取りをすることができた🙌
3番目に遠かったのが、9/9(土)。
日本橋で馬友の皆様と懇親会。
青春18きっぷがまだ有効だったし、あえてJR横須賀線の終点久里浜駅まで行って乗車し、横須賀線は東京駅から総武線になるのでその新日本橋駅で下車🚃
新日本橋駅から日本橋エリアまで歩いたが、はっきり離れていたとは知らなんだ😟
帰りは、酔っていたし日本橋駅から都営浅草線→京急線で帰りましたがな。
9月は今週土曜日まで。
その日はまた中山競馬場に行く予定。
今日想定が出て、明日確定の流れの中で出走頭数が変わるかも知れないが、今のところ、
10月になっているけど、日曜日にヴァレリア(ターファイト)が出てくるならそちらも行きたい。
10月に入って、中山→東京、阪神→京都の開催替わり+新潟開催での出走愛馬出走見込み。
僕個人の予定は、
10/7(土)
①ノルマンディー1歳募集馬ツアー@静内
10/21(土)
②ターファイト当歳募集馬検討会@大阪
10/29(日)
③サラブレッドクラブ会員の集い@東京
①と②は参加確定。
①は10/7-8のターファイトさん当歳馬ツアーと重なったが、ノルマンディーさんはコロナ明け後初のイベントなので(他クラブより1年遅かった)、こちらに決めた。
ノルマンディーさんが土曜日で終わるので、翌10/8(日)のマグナレガリア(ユニオン)のデビュー戦に行けそうだ。口取りに当たれば、現地。
②は、①と重なるターファイトさんイベントに行けない代わりにここで当歳募集検討会に参加。
翌日は菊花賞の日、同クラブのファントムシーフ(非出資)の応援。
同日はシュクルノアール(シルク)がデビュー予定。ルメール騎手騎乗だって。
口取りに当たりたい😎
③は昨日帰宅したら招待状が届いていた。
なんか畏れ多かった😵
僕なんかが行ってもいいのかな。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。




