おはようございます。


「昨日、◯◯商店街を歩いていたでしょ?」

出勤したら、早朝清掃の方に声をかけられた。


「いました!切符買いに行っていたから」


その“切符”とは、もちろんこれ。


今年の春用を駅のみどりの窓口にて。


切符と言えば、ふだんは駅の券売機かネット購入だから、対人窓口に並ぶと待たされる感がありますな。


だいたいひとりあたり5分はかかって、昨日は僕の前4人待ったから、20分。

青春18きっぷ購入だけに、「長いな。じゃあ、要らない!」とはいかないからね。


20分って、パドックだったらもう騎手を乗せての周回に入るよね。

先出しだったら見られないぞ、という長さ。



青春18きっぷを買った後、昼飯。

ずっと行こう行こうと思っていた店に。

ビックリ重😋


これでもう、しばらく鰻にお目にかかれなくても結構でござる😆



先週末の土日、出資愛馬のJRA出走は無かったぶん、地方競馬では明日3/7(火)に2頭。


クラシックトライアルは、勝つと羽田盃と東京ダービー、2着でも羽田盃への優先出走権を得られる。

パレルモ(ターファイト)は今回、今野忠成騎手に乗り替わるがどんなレースを見せてくれるか。

5番手以内で最後の直線を迎えたい。

米田英世師も相手関係だけとのコメント。

出来の良さと現時点の持てる力を発揮してぶつかろう!✊


7回目のJRA再転入挑戦になるアレナリア(ノルマンディー)

ブラックタイド牝馬には早熟傾向との見立てもあって、近走のレースぶりからもここでの勝ち負けはともかく、再転入を果たせても厳しいとみている。

とは言えまずはこの一戦だ。

笹野博司師からも、託されたからには何とか結果を!の思いがコメントから伝わってくる。



今週末は、オルダージュ(ノルマンディー)が当初の予定通り、中山 アクアマリンステークスに登録。


出来も今ひとつということで、昨日の阪神 戎橋ステークス出走は見送った。


ただ、出られるの?

登録26頭とありますがな。


今週の出走予定自体はこうなっている。


サンデュエル(シルク)ヴァナルガンド(ノルマンディー)は、同じレースのようだ。

ヴァナルガンドは今回、除外されていなかったら当初予定の新馬戦に騎乗するはずだった戸崎圭太騎手に依頼。

連勝できるように頑張ってほしい👍



最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。