おはようございます。お疲れ様です。
晴天だった昨日から一転、今日は雨。風も強し。
各注意報出ています。
乾燥注意報は流石にありません。この点は良し。
読書して過ごすことに。
読むところは721ページまであって、今は272ページ。
先はまだまだ長いです。
カラレーションが昨日の阪神 5R 未勝利戦でも勝てず、出資馬のキングカメハメハ産駒は31連敗に。
通算 1勝31敗。
カラレーションは使うごとに内容が悪くなってきました。
昨日は良いところが全くなかったです。
騎手に申し訳ないと思ったぐらい。
デビュー戦以降馬体重を減らしていますが、これまで出資してきた他馬をみても、これは勝ち上がりがまずない事象。
レースを使うにあたっては松下武士調教師の独断ではなくノーザンファームしがらきの思惑も反映されるのでしょうから、このように馬体重減らしても問題ないと関係者が判断していると受け止めるしかありませんが。
上位から離される一方のレースで9割がた諦めていたアースライザーが突然覚醒したケースがありますし、カラレーションもレースに使うならチャンスはあると思いたい。
クリストフ・ルメール騎手の進言とはいえ1800mで2走して良い結果は出せなかったので、次走は逆に距離延長して2200mあたりを試してみてはと思います。
ルーラーシップ産駒の兄リレーションシップが短距離で活躍しているので、カラレーションにもそう期待する声もあるようですが、兄は500kg馬と妹より馬格もありますしどうかなと感じます。
むしろ、母カラフルブラッサムが2000〜2400mに良績のあった馬なので、そちらの可能性にすがりたいです。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。




