おはようございます。お疲れ様です。
ノルマンディー 2016年産馬。
うちのチームには 6頭いまして、ヴァイスコードを除く 5頭がデビュー。
オルダージュとアイルチャームは勝ち上がりました。
5頭まとめての成績は、
17戦 2勝 2着 4回 3着 4回 4着 2回 5着 1回
複勝率 0.588、掲示板率 0.765、8着内率 0.882
と、安定した成績を誇っております。
オープン馬はまだいません。
オルダージュが近々昇格の見込みです。
その馬たちに続け❗️とばかりにトレーニングに励む2017年産馬は、4頭です。
うちパラダイムチェンジは、ホッカイドウ競馬所属馬。
門別の田中淳司厩舎でデビューに向け進められています。
残りの 3頭はJRAで走ります。
その 3頭の近況です。
ジュネスドール(栗東:清水久詞厩舎)★命名馬
父 アグネスデジタル 母 ペッシュドール
母の父 キングカメハメハ
現在は坂路2本を18秒ペース(週1~2回は15秒ペース)のメニューで調整。
ここ最近は気性面での幼さも影を潜めて、落ち着いた雰囲気。
調教にも集中できていることから、終い15秒ペースの追い切りも試してみたところ、スピード感溢れる走りを披露。トモに力があって、バネの利いたフットワーク。
アースライザー(栗東:宮徹厩舎)
父 アイルハヴアナザー 母 ジェルヴェーズ
母の父 メイショウサムソン
現在はウォーキングマシン1時間とパドック放牧。
(ひと頓挫ありました😞)
患部は順調に回復し、雨や雪などで馬場状態を考慮し、3月いっぱいはリフレッシュに。
4月1週目からは天候に関わらず乗り出す。
ソティラス(美浦:加藤士津八厩舎)
週1~2回はラストを18秒台に伸ばすイメージで乗り込みも、なかなか身になってこないため、坂路の登坂本数に変化をつける。
立ち姿からも全体のバランスは悪くなく、付くべきところに筋肉が付いて馬体がグンと膨らんでくれば、理想的な体型に。
(上記の写真および情報は、ノルマンディーOCホームページからの転載・引用です)
ノルマンディーの他馬には本州に移動を始める馬も出てきています。
うちの馬たちは、その順番が来るまで、しっかりとトレーニングを積んで力をつけていって欲しいと思います☺️
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました🙇♂️


