こんばんは。お疲れ様です。
10月 6日(土)の東京5R 新馬戦に、オルダージュが出走しました。
デビュー戦のゲートを好スタートで飛び出しました。道中は 2番手を進みます。最後の直線に向いて逃げ馬を交わして一瞬先頭をうかがいましたが、後続馬も一斉に押し上げたため抵抗出来ず。 7着で入線しています。
ひいき目でなく、いいレースができました。
スタートダッシュも上手でしたし、道中はスピード馬の片鱗を見せました。
残りひとハロン付近で脚が鈍りました。
騎乗した松岡正海騎手によると、オルダージュは周囲の馬を気にするなどまだまだムダな動きがあるので、1400mという距離が向かないわけではない、ということです。
確かにデビュー戦であり、まだまだ適性的にも分からないところはあるでしょう。
募集時のカタログによりますとオルダージュは、無敵のマイラー タイキシャトル、万能のキングカメハメハに、快速スプリンター デイジュールの血を併せ持ちます。
スプリンターの可能性もあるわけですが、それはこれから厩舎サイドで少しずつ見極めていかれるでしょう。
次走は距離を短縮するかも知れませんし、松岡騎手はもう一つダート戦への可能性にも言及しているので、レース選択が注目されます。
いずれにせよ、勝ち上がりはそんなに遅くはならないと思います😊
偉大な父はすでに種牡馬を引退しています。
オルダージュが、父 タイキシャトルの代表産駒の一頭と言われるような存在になることを願っています☺️
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇♂️




