熊本電鉄 5000形 青ガエル に会いに行きました。 | 2016 冬休みの旅 その1 | むーきんぐといっしょ

むーきんぐといっしょ

11歳のむーきんぐとの日々の生活の様子を紹介しています。
お金はないけど、こころ豊かな楽しい暮らしを目指していますが……

むーきんぐの大好きなカレーコお姉さまは、どうやら熊本出身と踏んでいましたが……違いました。でも思い立ったが吉日で、熟成させていた熊本ネタを書きます。

 

昨年の今頃は何をしていたかと言うと、鹿児島に帰る前に熊本で一泊しました。

 

【熊本での目的】

・引退する熊本電鉄 5000形 「青ガエル」に乗る。

・熊本県立劇場に、こんにゃく座の「おぐりとてるて」を見に行く。

・時間つぶしに県立劇場の途中にある母校を見に行く。

・タイピーエンを食べる。

 

私は熊本で4年間学生生活を送りましたが、熊本電鉄という鉄道が走っているのを知りませんでした。(タイピーエンがあるのも知らなかったよ笑い泣き

その熊本電鉄には 東急電鉄 から譲り受けたという5000形の電車、その可愛らしい姿から「青ガエル」と呼ばれる古い電車走っていて、2月に引退してしまうということを知りました。

 

熊本電鉄 車輌紹介 ⇒ コチラ

 

ちょうど、熊本で我々の大好きなこんにゃく座の公演もあるので、帰省する前に熊本に寄ることにしたのです。

 

 

 

新幹線で熊本駅まで行って、鹿児島本線で「上熊本」駅に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本電鉄の上熊本駅はJRの駅を出てすぐのところにありました。

 

 

 

 

 

 

 

むーきんぐも私も写真でしか見たことのない青ガエル。

会うのが楽しみです♪

 

 

 

 

 

 


青ガエルは上熊本-北熊本間を走ります。

 

 

 

楽しそうなむーきんぐ。

旅先ではいつも気持ちが高ぶるのか、調子に乗りすぎて怒られます。

 

 

 

 

 

線路は続いています。

 

 

熊本電鉄 5000形 「青ガエル」がやって来ました♪

 

本当にアマガエルみたいでかわいいですちゅー

 

 

 

 

まるでカメラマンのように写真を撮りまくるむーきんぐ。

今回、自分のカメラを持参しているので、とにかく一生懸命「青ガエル」をカメラに収めていました。

 

 

 

 

 

 

青ガエルの後姿です。

ライトがかっこいいね!

 

凛々しい横顔!

 

 

 

 

 

 

 

 

  むーきんぐの車内探検が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

反対向きに走る時の運転台?

 

5010A

 

 

 

 

 

むーきんぐは緑色が好きなので、緑色のシートに座りました。

 

 

 

 

 

 

 

「青ガエル」はのんきに揺れながら走り始めました。

 

 

池田駅のトンネルを抜けます。

 

青ガエルの運行区間は、「上熊本⇔韓々坂⇔池田⇔打越⇔坪井川公園⇔北熊本」と短いので、あっという間に北熊本駅に到着します。

 

北熊本駅でも記念撮影。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りは藤崎宮行きの200形電車に乗りました。

 

上熊本行きの青ガエルより先に出発。

 

 

 

 

「黒髪町」駅で降りました。

 

黒髪駅は小さな無人駅でした。

駅を出て次の目的地に向かって歩きはじめました。

国道3号線を南下し、県道337号に入ります。

 

 

青がえるは朝日新聞の「しつもん!ドラえもん」でも取り上げられました。

「1957年に作られ、今年2月14日まで熊本で走っていた、正面が丸っこい緑の電車の愛称は?」

「青ガエル!」