「フィッシング詐欺」という言葉も知らなかった頃、私はその詐欺に遭いました!! | シルクふぁみりぃブログ

シルクふぁみりぃブログ

シルクふぁみりぃの店主が日々の出来事や、新製品の情報など色々なことをお知らせしております。
どうぞ、よろしくお願い致します。

 

迷走台風の行方が気になります。

長時間、暴風・豪雨にさらされている沖縄の方々、本当に大変だと思います。

これから九州や四国、やがては関西にも影響が出てくる予報です。

十分に気をつけて対処していきたいですね。

 

他にも気をつけて行くべきことのお話をさせてくださいね。

 

こんな暑さの時期には2007年の7月26日に遭ってしまった詐欺のことを思い出すのです。

早いもので、あれから16年も経ったのですね。

 

数週間に1度とか、数ヶ月に1度、ヤフーオークションで干し芋や果物などを買っていました。

 

その日は暑くて、少しぼんやりしながらパソコンに向かっていました。

やたらヤフーから私にポップアップでパスワードを確認してくるのです。

「なんでかなぁ!?こんなこと初めてや!」

何の躊躇もなく、何度も私はパスワードを書き込みました。

(当時は何も疑ってなかったのです!)

 

その数日後です。

ヤフーオークションから連絡が入りました。

 

こちらは実際のコピペです。

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

「非常に良い落札者です。」ばかりのコメントをもらっていたのに!!

履歴を見ると、私など名前も知らないROLEXの時計を売ったことになっているのです。

価格は確か56万円ほどだったと思いますガーン

 

私は驚愕して、怖くなって家の中で騒ぎました。

「どうしよう。どうしよう。私、こんなん売ってないのに!

 詐欺をしたことになってるねん!!どうしよう!」

 

当時中学生だった次女は静かに私の言葉を聞いて、指示出しをしてくれました。

 

「お母さん、パソコンの前に座って。

 まずはヤフオクのサイトを開いて、パスワードをすぐに変えて。

 次に警察に連絡して、ヤフーにも連絡を入れて!」

 

狼狽している私は、言われるままに致しました。

購入時に使っていたメールアドレスは、勝手にヤフーのメールアドレスに変えられていました。

 

だから被害者との購入時の受け答えなどもメールで入って来ていなかったのです。

 

Yahoo!に顛末を伝えるとすぐに返事が来ました。

 

「あなたは被害者です。賠償問題などはこちらで処理します。

 悪い評価は残りますが、それ以外に何もありません」

 

地元警察さんも、駆けつけてくれました。

彼はパソコンのことを全く知らない方でした。

 

「お前、ほんまは実際にやったねんやろ!

 ヤフーも1回は許しても、2回目は許してくれへんで!」

 

パソコンの仕組みから、何度も何度も聞かれるままにお話した後、彼は聞いてくれました。

 

「そしたら、このメモにあんたのIDと変更したパスワードを書いてや!」

 

「いえ、私は目の前の方は信じていますが、そのメモがどこかに行って何かに使われないか心配です」

 

「警察を信じないのか?やっぱりお前、実はソレやったねんな!」

 

その後、関東からサイバー警察の方が連絡をくれて、ことなきを得ました。

あの地元警察官の方も良い方でしたが、認識が足りなかっただけなのでしょうね。

 

そんなことをしている間に、次男は誰の仕業かIPアドレスなどから割り出していました。

 

「中国系のグループがプリペイドの携帯から発信してるみたいや。

 これは足がつかへんから難しいなぁ!」

 

その時、夏休みで子供達が居てくれて良かったと心から思いました。

私1人だったら、パニックになっていたと思います。

 

まだフィッシング詐欺の名前も知らなかった頃でした。

その後、すぐに『フィッシング詐欺にご注意ください』という文言がYahoo!のホームページに書かれるようになりました。

 

私は一連の流れを経験して「Yahoo!ってすごいなぁ」と思いました。

 

それまでは、実際の出品者がお金を集めて商品を送らないという事件がありました。

無関係の人物が釣られて(フィッシングされて)しまって、犯人にされる例は知らなかったのです。

 

今回は無防備で、アホな自分の経験をお伝えしました。

皆さん、どうぞお気をつけくださいね。

 

でも、違う意味で気をつけすぎた友人の話は面白いです。

 

「パソコンのウィルス感染に気をつけようね!」

他の友人からそう言われて、彼女がした防御策は!?

 

自分のノートパソコンを毛布にくるんで暖かくして隔離したというのです。

 

「それはウィルスの意味が違うねんで!」

私は彼女には伝えましたが、びっくりしましたニコニコ

 

右下矢印このウィルスは、こちらの意味です。

 

右下矢印フィッシング詐欺についてはこちらのサイトでご確認くださいね。

 

痛い経験でしたが、そのおかげで色々学ばせていただけました。

 

パソコンは便利です。

でも、しっかりと注意して使っていきたいですニコニコ

 

どうぞ、皆さんもお気をつけくださいね。

(私の恥ずかしい経験も活かしていただけたら嬉しいです!)

 

いつも、お読みくださってありがとうございます。

 

現在のショールームの写真です。

(Instagramから)

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
できましたら、クリックよろしくお願いします!!
いつもありがとうございますベル

 

にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ

こちらもできましたら、よろしくお願いします。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村