私の今の趣味は発酵食品作り!!そして、楽しく食べています!!(画像追加あり) | シルクふぁみりぃブログ

シルクふぁみりぃブログ

シルクふぁみりぃの店主が日々の出来事や、新製品の情報など色々なことをお知らせしております。
どうぞ、よろしくお願い致します。

 

今日は私の小さな日常を少し書かせてくださいね。

 

もともと、私は麹系の味が大好きです。

甘酒も好きで、よく購入して飲んでいましたが最近作り始めたのです。

 

友人も炊飯器の保温機能を利用して作ったりしていました。

今回手軽に作る方法がわかったので、かなり頻繁に色々な麹で作っております!!

 

右下矢印まずは、こちらの甘酒メーカーを購入してみました。

 

 

温度設定や時間も最初から甘酒用になっていて、ヨーグルトや塩麹を作るときは変更しています。

右下矢印サイズ的には、炊飯器の横に置くとこんな感じです。

台所も広くないので、思ったよりも小さくてホッとした感じです。

(大きかったら置くところ無い!そう思ってヒヤヒヤしていました!)

 

発酵食品を作るときの面倒なことは容器の消毒なんです。

ヨーグルトを作るときも、グラグラと大きなお鍋で瓶の熱湯消毒って面倒です。

そこで、電子レンジを使うのです。

 

私はお料理には電子レンジを使いません。

(オーブン機能もついているので、もっぱらそちらだけ使っていました)

レンジで1番効果があるのは、布巾の消毒なんて言われていますが、容器も蓋ごとレンジで消毒できる製品を使うと楽ちんなんです。

スプーンも陶器のレンゲを使うとレンジで消毒できます。

 

 

 

 

よく洗ってから、電子レンジに4〜5分入れていますが、どうなんでしょうね。

(何分がいいのかというのは適当です!)

熱々になっていて、鍋つかみをつかってレンジから出しています。

 

最初に試した麹はこちらです。

1回分ずつ、小袋になっていてわかりやすくて、美味しく甘く出来上がりました。

 

この麹で、最初は白いご飯で作りました。

美味しかったです。

 

次は普段食べている有機玄米のご飯で作りました。

これも、とっても美味しかったです。

 

次はもち米と有機玄米を混ぜて作ったお粥で作りました。

甘みが強く、玄米のヘルシー感も感じられる甘酒が出来ました!!

 

お粥でもご飯でも、ほぼ同じ感じで出来上がって変わりませんでした。

ただ玄米や黒米を使って作るときには普段は8時間設定を9時間にしたほうが美味しかったです。

 

次に今は、色々な麹で作ってみているのです。

右下矢印今の段階で美味しかったのは、こちらの2つの麹でした。

(まぁ説明を読むと、同じ感じですが……!)

 

 

他にも色々な麹で試しています。

 

購入した甘酒よりも良いかなと思うのは、最後に煮沸していないということです。

長い時間保存する場合は、出来上がってから煮沸します。

でも、私など数日中に飲んでしまいますので、麹菌が生きたまま飲んでいることになります。

(私は猫舌で熱いものは飲めないので、甘酒はもっぱら冷やして飲んでいます)

 

まだ試していない麹がたくさんありますが乾燥麹ではなく「みやここうじ」も近くのスーパーで買ってきて冷蔵庫で保管しております。

 

今の所で、お気に入りの作り方は?

「玄米・もち米少し・黒米ごく少量」全部で1合以下くらいを入れた小さなお鍋で、ゆっくりお粥をつくり、200gくらいの乾燥麹とお湯で1リットルにしてよく混ぜて9時間かけて作る甘酒なんです。

 

ちなみに、おすすめの作り方は下記サイトです。

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

また「みやここうじ」でも、是非試したいと思っております。

 

塩麹も作るとすごく簡単で、上質なお塩を使うとホントに甘みのあるおいしい塩麹が出来上がってくれます。

 

お塩と乾燥麹を混ぜて水を加えます。

そして「甘酒メーカー」に入れて、塩麹用の時間に合わせれば翌日には美味しい塩麹が出来上がるのです。

 

私は塩を「酵素塩」にして作ってみました。

買った塩麹よりも断然美味しく出来て驚きました。

麹はどれでも大丈夫です!!

 

 

 

ヨーグルトは、開封したところに牛乳と開封したてのヨーグルトで作れば、簡単に翌日出来上がっていて美味しかったです。

 

右下矢印ご紹介した甘酒メーカーの会社さんのサイトです。

 

色々な甘酒メーカーがありますが、こちらの製品がおすすめなのは、あくまで電子レンジで消毒できるガラス容器がぴったりと入ることなんです。

 

友人は炊飯器でも十分にできるよって言っていました。

ただ、私は温度の管理をして時間を計って……をきちんと出来ないタイプなので購入した感じです。

 

野菜の苗の成長具合を愛でたり、甘酒を作ったりと、のどかな生活を送っておりますニコニコ

「シルクふぁみりぃ」でお買い物をしてくださっているお客様、いつもありがとうございます。

 

心と身体の冷えとりをして、肉体細胞が喜んでくれる食べ物を摂って、生きていけたら嬉しいですね。

 

出来上がった甘酒を撮ってみました。

右が玄米麹と玄米ご飯で作った甘酒です。

左が、昨夜下記の分量で作った甘酒です。

「玄米・もち米少し・黒米ごく少量」全部で1合以下くらいでお粥をつくり、200gくらいの乾燥麹とお湯で1リットルにしてよく混ぜて9時間かけて作る甘酒

(いつもより、黒米が少なかったです!)

 

 

右下矢印右上矢印すごく甘くて美味しいです!!

 

右下矢印玄米麹も美味しいのですが、粉砕して使うように書かれていましたが、粒のままで使ってみました。

少しだけ玄米を感じました。

 

いつも、本当にありがとうございます。

どうぞ、これからも末永くよろしくお願いします。

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
できましたら、クリックよろしくお願いします!!
いつもありがとうございますベル

 

にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ

こちらもできましたら、よろしくお願いします。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村