笑いのカイブツ | Charming Voice

Charming Voice

映画や好きな俳優さんのこと

映画 笑いのカイブツ 公式HP

 

(監督)滝本憲吾

(出演)岡山天音 松本穂香 片岡礼子 菅田将暉 仲野太賀 前原滉 板橋駿谷

 

不器用で人間関係も不得意なツチヤ(岡山)は、テレビの大喜利番組にネタを投稿することを生きがいにしていた。お笑い劇場の作家見習いとなるが、笑いを追求するあまり非常識な行動をとるツチヤは周囲に理解されず淘汰されてしまう。その後、ラジオ番組への投稿で“伝説のハガキ職人”として名をとどろかせることとなり、番組を通じて人気芸人ベーコンズの西寺(仲野)から「東京に来て一緒にお笑いやろう」と持ち掛けられる。西寺の提案に応じて大阪から上京したツチヤだが、東京での暮らしに息苦しさを感じる。

 

「伝説のハガキ職人」として知られるツチヤタカユキさんの同名私小説が原作。

笑いに取り憑かれた男の半生。

笑うと楽しくなるけど、その笑いを作る方は壮絶で笑えないなんて!

でも凄すぎて笑った所もあったけど。
突き詰めるって凄い、強い。怖いです。
主人公・ツチヤを演じる岡山天音さんの取り憑かれ方が半端なく辛くて切なくてたまらなくなったりしました。理解は出来ないかもしれませんけどね。
ツチヤの問題を打開しようと葛藤してくれる菅田将暉さん、仲野太賀さんとのそれぞれのシーンがとっても良かったです。

色々言いながらも見守っている母親の存在も大きいなあ。

太賀さんと板橋さんのベーコンズの漫才指導を令和ロマンさんがされたそう。

ふたりの息の合った漫才良かった。

パワー溢れる作品でした。

 

観た映画

「湯道」 「雑魚どもよ、大志を抱け!」